シュークリーム専門店の幸せ満タン。
シャンベルタンの特徴
シュークリーム専門店ならではの、サクサクの生地とクリームの絶妙なハーモニーです。
●202403訪問餃子ストリートの混雑ぶりに呆れ返りJR宇都宮駅に戻る道すがら「シュークリーム専門店」の文字に惹かれてふらりと入店。確かにピスタチオやイチゴなど色とりどりのシュークリームがケースに並んでる。人気を聞くと定番のムースリーム291円とのこと。紙に包まれていて神々しいのでこれを手土産にすることにしました。帰って食後に開けると柔らかい皮にカスタードクリームが入っています。一口含むと皮のしんなり食感。パリパリ全盛時代にノスタルジックを感じる。カスタードもあっさりめ。でもほんのり玉子の香りがする。昔ながらの製法で作られた昭和のシュークリーム。たまには過去を振り返りシュークリームの原点を見るのも良いかも。
疲れてる時のシュークリーム旨かったそんなに甘くなく程良い甘さです。
シュークリーム専門店シャンベルタン。以外にも初訪問でした。生クリームがしっかりした硬さがあって持ち帰っても形が崩れてなかったです。シュー生地はサクッと軽くクリームも甘過ぎなくて美味しかったです。
昔からあるシュークリーム専門店。いろいろな種類があって、とにかく美味しいです。フルーツ系、チョコレート系、ティラミスなど、また季節の味も楽しめます。釜川沿いなのでお散歩途中に寄るもよし!
シュークリームの次元が違う シュー生地のサクサク感と、クリームのハーモニー いちごやフルーツがふんだんに使ってあり、ほんとにしあわせ満タンになれます 持ち帰るときは大きな手提げに保冷剤を入れてくださるのでこういった気配りもとても親切です。
娘の誕生日、栃木県の温泉旅行がてら宇都宮でケーキ購入!シュークリーム専門店。
宇都宮散策をしていたらたまたま良店を見つけました。シュークリームの種類が豊富で、ショーケースを見ているだけで楽しかったです。バナナとオレンジのシュークリームを食べましたが、どちらも美味しかった。個人的にオレンジシューは大人向けかなと思いました。
シュークリームは依然たべたことがあったが、初めてクリスマスケーキをたべた。載っていたシュークリームは間違いなしの味でした。でも、贅沢品。
街中でも駐車場があるので嬉しいです。自分用にも買いますが、友達へのお土産に買うと、シュークリーム専門店ならでは種類豊富なシュークリームにみんな喜んでくれます。
名前 |
シャンベルタン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-634-8390 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シュークリーム専門店生クリームやカスタークリームがたっぷり^ ^甘すぎず、やや硬めのクリームでとても食べやすかったです!!美味しくいただきました♬