洗車機隣接、地下水使用の激安洗車。
Mega Wash インターパーク 上三川の特徴
宇都宮上三川インター近く、GS隣接の洗車場です。
水は井戸水を使用し、質感が異なる特徴があります。
洗車プランが市内よりも100円ほど安くお得です。
宇都宮上三川インター至近でGS隣接の洗車場です。屋根のある洗車スペースで拭き取りスペースも広くてやりやすい。トイレも使えるのもありがたいですね。週末は結構混雑しますが。
洗車場自体は、比較的大きめ平日日中でもそこそこ混みがちセルフブースは稼働4ブースほど屋根付きなので時間によってはあまり日が当たらない(水道が遠いので水確保は事前に)お釣りでない旧式、ホース洗車なし拭き上げスペースは20台ほど置けるが、洗車機の拭き上げと一緒なので比較的埋まりがち(実働スペース10台分)洗車場側にスタッフ受付所(トイレ併設)外水道無料(自動ストップ)だが、飲用不適とあり地下水の可能性あり使われている水が地下水等だとすると、車の水滴の扱いは一応注意が必要洗車プランは全体的に市内より100円ほど安い感じスタンドのLINEをフォローしておくと洗車機のクーポンはよく発行される自販機はセルフ洗車機横と受付場中両替機はなし、受付に人がいる時間なら対応可能かも。
洗車場が広いから拭き上げが楽。前洗車の洗剤も濃かったからワックス剤のノリが良かった。でも、最近は薄い。
太陽鉱油がやっている洗車場。吹き上げスペースが広く満車になることは少ないです。併設のトイレはかなりキレイです。太陽鉱油の他店発行のプリペイドカードは使用できないので注意です。
よく行きますが、朝7時以降でないと洗車出来ないから、黒い車のオイラにはあまりよくないかも。ボディが焼けてしまうから、出来れば朝早くか夜に洗いたいので。
色々あって品揃えがあります。
洗車機を使いましたがバックミラーから下が全く洗えてなくてガッカリ😖⤵
拭き上げ用のタオルもあっていつも使わせてもらってます!
給油のついでに、洗車も利用してます。
名前 |
Mega Wash インターパーク 上三川 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

井戸水でも使ってるからだと思いますが、水がベタベタします。それもあって他所の洗車場と比べて100円位安いのでしょう。水洗車だけで200円~です。