バスの中の大切な日傘、見つけました!
神戸市交通局 中央営業所の特徴
市バスの運行が充実しており、利用しやすいです。
毎日の通勤・通学で便利な市バスが運行されています。
地元の交通手段として、市バス運行が頼りにされています。
運転技術は高く、給与も高い。サービスに関しては公営だなぁというところは感じます。一応は敬語だけど、不意に質問されたらタメ口だし、当たり前のように乗車完了前にドア閉スイッチ押すし客が座る前に動きます。よくこれで車内転倒が起きないなと。先のクチコミで92系統うんぬんというのがありますが、こちらは担当は石屋川営業所なのでここは無関係です。
市バス運行。ありがとう😆💕✨ございます❤️
お役所勤めだから、シートベルトは締めていない、運転士からの車内放送がない、1番に態度がデカい!幾ら神戸市交通局に問い合わせをしても、右から左で全く客の声を聞いてくれない。
名前 |
神戸市交通局 中央営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-334-0050 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kobe.lg.jp/kurashi/access/kotsukyoku/index.html |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

今日バスの中に日傘を忘れてしまって、祖母から貰ったものなのでなくなったら困る!と焦ってターミナルに行ったらまさかの営業所に戻ってしまって…どうしよう…とあたふたしてたら、ターミナルにいた方が営業所に電話してみ!ってのことで電話をし無事に傘が見つかりました。今からでも取りに行こうかとしたのですが営業所の方がお優しい方で、ターミナルまで持っていきますよ!と。無事に傘も戻ってきました!営業所の方もターミナルにいた方も、本当に優しかったです。本当にありがとうございました。電話でお伝えしようかと思ったのですが、本当に嬉しかったことなのでここに書かせてもらいます!