海苔乗せの特製カツ丼で満たされる!
手打そば たか徳の特徴
海苔が乗った蕎麦は絶品で、特におすすめです。
蕎麦は細目で硬め、出汁が効いたつゆが美味しいです。
近くにイオン春日部があり、空いている穴場のお蕎麦屋さんです。
ぜひ、海苔が乗っている品を頼んで下さい。最近の海苔は海苔の香りがしない単なる黒い海藻だが、此処の海苔は海苔の良い風味のするとても良い海苔が使われています。写真の冷やしタヌキも適度なごま油の揚げ玉、上品で香り良い海苔が蕎麦をとても引立ててくれています。是非、海苔が乗っている品を頼んで下さい。
お蕎麦屋さんのカツ丼が食べたい欲求を満たしてくれました!甘すぎず辛すぎずの味付けでとても美味しかったです☆セットのたぬきは冷たぬきにしたのですが、珍しく削り節が入ってました!これもまたたぬきのコクとマッチしていてとても美味しかったです☆店員さんの接客がとても良くて一人でも気にすることなく落ち着いて食事ができました♪また伺いたいと思います。ごちそうさまでした_(._.)_
蕎麦は細目で硬め。天ぷらは蕎麦屋の天ぷらといった感じ。天つゆも蕎麦汁べース、衣が厚いが上手く揚げられていて美味い。
国道16号線沿い、新4号線からも至近。ギリギリ埼玉県春日部市に位置している街道沿いの昔ながらの蕎麦屋。数年前に偶々訪問した際、期待値を上回る好みの蕎麦とつゆだった為、再訪。大きな看板と2箇所ある駐車場。店構えから店内の仕様も昔ながら。商売っ気を感じません。テーブル席と座敷席があり、お好きな席へと。日曜日の13時半頃、多少の出入りはありますが、待機する程にはならないだろう。ミニ天丼とせいろをオーダー。やはり、好みの蕎麦です。天丼もいい塩梅。最後の蕎麦湯締めまで期待と想い出通り。頻繁に来る事の無いエリア、懐かしさも相まって、星5。
親戚の家にいくと出前を頼みます。少し前、店主膝の手術になり休んでましたが再開しました。美味しいです。
白めの蕎麦で美味しかった。あとクリームあんみつ お勧め、寒天が良いですよ!あんやクリームと共に懐かしい美味しさでした。
細麺、出汁がきいたそばつゆは美味しいが鴨南蛮そばは値段設定高め、大盛でも量少なめに感じた鴨南蛮そば1500円 大盛250円たぬき880円、カレー南蛮980円なら★増やしたかも。
近所のお蕎麦屋さん。いつも注文する天丼と割子蕎麦。海老天は食べ応えがあり、とても満足出来る。お蕎麦も香り良く美味しく頂ける一品。店員さんも、バイトの方も接客が満点、心地よく穏やかにお食事ができる。リピートにより、多くの品を試したいと思えるお店です。
昔ながらのお蕎麦屋さんという感じです。とはいえお蕎麦は美味しぃ。単価は約1100円ほど。お子様ランチはジュースとおもちゃがついて700円(そばかカレーライスか選ばます)座敷もあり小さい子も安心です。
名前 |
手打そば たか徳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-746-9345 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しかったです。混んでいる時は30分程オーダーから提供まで時間がかかります!