南桜井駅近の美味しい蕎麦と腸活。
蕎麦cafe 竜人の特徴
地域の方々に愛される、定食系の蕎麦店です。
細めの十割蕎麦は、大満足の美味しさを誇ります。
南桜井駅からすぐ、自家製蕎麦とカフェが融合しています。
数年ぶりに来ました。風が強く寒かったのでかけそばセットに野菜天婦羅をつけていただきました。味は変わらず、美味しかったです。!かみさんは、季節のきのこのそばセットを頂きました。デザートの豆乳プリンが美味ですよ!
地域の方々に愛される定食系蕎麦店さん。細切りの蕎麦にあおさ海苔が乗る。天ぷらは全体的にに美味しいけどリンゴの天ぷらは理解が難しい…💧
ランチしました。お蕎麦は細くて喉越し良く、天ぷらも美味しかったです。
美味しすぎる。蕎麦も天ぷらも卵も小鉢の物もワサビも、また食べたいと思ってしまう!リンゴの天ぷら、初めて食べまして感動しました。もう食べに行きたいです。
細めの十割蕎麦は満足する事間違いなしです。わさびも産地にこだわっているし、天ぷらはカリって音がするほどカラってあがってるし、だし巻き玉子も絶妙な美味しさ。デザートの豆乳プリンまでお食事を楽しめます。こんなお店かご近所にあって幸せ🍀
きのこ汁つけ蕎麦を大盛で頂きました。蕎麦は美味しいです。量が少なめで男性には物足りないかも?
南桜井駅からすぐお蕎麦やさんとカフェが融合した店。ほっこりと落ち着く店内Aランチをチョイスしました。ランチは小鉢やデザートなどもついていて全てが優しいカフェらしい味でちょっと嬉しい。お蕎麦は細めで割としっかりした硬さでした。美味しかったです。薬味のわさびが静岡県の生わさびで風味が良かったです。
美味しい自家製そば!薄くて噛みごたえがあり、すりおろしたてのわさび。マグロ・グリーン、卵、レンコンの前菜がたっぷり入ったランチセットをたったの1300円で手に入れました。天ぷらはりんごが入っていて良かったです。快適な装飾と雰囲気。全体的に大きな価値と自家製の食べ物-近くの排水システムをツアーするのに最適です。(原文)Delicious home made soba! Thin with a nice bite and freshly grated wasabi. I got a lunch set for only 1300 yen which had some great tuna/greens, egg and lotus root appetizers. The tempura included apples which was nice. Comfy decor and ambience. Overall great value and homemade food - great choice for touring the nearby drainage system.
お店の方も親切だしお蕎麦屋さんですがカフェな感じだけど落ち着く感じでお蕎麦は美味しかったです。夜の懐石御膳また食べに行きたいです。
名前 |
蕎麦cafe 竜人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3957-3132 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

きのこ蕎麦頂き、美味しく腸活できました。