古利根川を望む、美しい公衆トイレ。
トイレの特徴
洋式改装されたトイレには、見事な壁画が描かれています。
四季折々の風景が楽しめる、古利根川の近くに位置しています。
大型の縦型小便器やデザイン性の高いドアが特徴です。
2020年10月に洋式化改装工場してた。仕方なく近場のコンビニを利用。近日中に終わればいいな。
ここから古利根川を臨むと、四季折々、水彩画のような風景が見られます川風が気持ちいい!
粕壁宿の昔の壁画が書かれていて男子トイレは、ボタン押す水出る大きい縦型小便器もレバー曲げて水沢山流れるする事ができる大便器ドアは、小さい四角い棒でさらに小さな穴空き止め具で閉めて現代設計だけあってドアと周りの見れない壁もピタリとはまりますステンレス銀色での靴型の便器で洗面所は、四角い鏡と水を溜めるゴムせんが有りました水は多い方では、無いので使ったら蛇口の上の3つの出っぱりを回して閉めて水を止めます隣に右公衆電話有りますテレホンカードまだまだ使えそうです左石で作られた水流し場です。
名前 |
トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

公衆トイレなのにとても綺麗で、臭いもありませんでした。とても良く管理されていると思います。子供も嫌がる事なく使えたので助かりました。