衝撃のおいしさ、きなこシュー!
アイガー洋菓子店の特徴
地元密着型の小さな洋菓子店、熊内1丁目バス停近くに位置しております。
栗のケーキや米粉のロールケーキが特に好評で、甘さ控えめな絶品です。
イタリア栗のモンブランとブランデーケーキもおすすめ、ぜひお試しください。
栗のケーキとロールケーキをいただきました!とてもお上品なお味で甘すぎずまろやかな味で満足しました✨ブラックコーヒーととてもあいました!値段も高くないくお手頃価格がとてもうれしいです✨
日本の豊かさは街のお店が多い事にあるのではと勝手に思っています。シャトレーゼが街のケーキ屋さんを淘汰しない事を願っています。種類は多くありませんが滋味深い美味しいお店です。シュークリームとロールケーキを頂きましたが後味の良い美味しさでした。いつまでも続いて欲しいお店です。
数年ぶりに訪れましたが、昔から変わらない品揃えに嬉しくなりました‼︎ お目当ての「イタリア栗のモンブラン」は時期的なものなのかなかったですが、シュークリーム、きなこシュークリームは衝撃を受けるおいしさで感動しました。(どちらも税込216円)
イタリアグリのモンブランにチーズケーキ。カラメル?の上に生クリームと程よい甘さの栗のムースが乗っていて一緒に頂くと美味しく紅茶にもあうね。チーズケーキも美味しかったです。
熊内1丁目バス停すぐにあるお店またもや気になっていたお店のひとつ小さなお店ですがオーナーさん?の愛想がよく笑顔もすてきな方の接客対応も良いです。ちょっと遠出だったので形が崩れない和栗タルトをチョイスバスに揺られ早速 実食フォーク🍴の入り方がサクサク口に入れるとホロホロとけその中に和栗の存在がドーンとあるむちゃぐちゃ美味しいやん!タルトでこの食感あらへんわ!買いに行ったかいあります。また訪れたいです♪
甘さ控えめでバランスが良くペロッと食べてしまいました。豆腐プリン、チーズケーキなど購入しました。中でも季節のグレープフルーツのタルトはフルーツ自体も美味しくさっぱりとしているのにタルトが濃厚で良かったです。大手のケーキ屋さんも良いですがかなりレベルが高い印象でした。
ちっちゃいお店なのに、めちゃめちゃ存在感!!!2人づつしかはいれません。どれもとっても美味しいので一度試してみてはいかがでしょうか。
アップルパイとスティックチーズケーキ、焼き菓子を購入しました。アップルパイは林檎がゴロゴロ入っていて甘過ぎず、すごく美味しかったです。また近くに用事があれば是非立ち寄りたいと思います。
クリスマスケーキは子供騙しのモノだろう…と思っていましたがクリームもスポンジケーキも美味い小さな店ですが本気を感じるケーキです。
名前 |
アイガー洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-241-0847 |
住所 |
〒651-0055 兵庫県神戸市中央区熊内橋通1丁目8−16 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最近少なくなってきている地元の洋菓子屋という感じ。生ケーキも非常に美味しいのですがおすすめはチーズスティックです。リーズナブルながら非常に美味しく食べやすいサイズの固めレアチーズケーキです。