滝を見ながらの温泉体験。
四季の湯温泉ホテルヘリテイジ(ヘリテイジリゾート)の特徴
遅い時間のチェックインでも、玄関からの出迎えが嬉しかったです。
温泉から見える滝の景色が特別な体験を提供してくれます。
設備の古びた印象があるものの、美味しい料理に大満足でした。
かなり遅い時間のチェックインだったのですが車を停める際、駐車場からフロントに向かう道の街灯がなくまさに漆黒の闇で「本当に…?本当にここから辿り着けるのか?」と心配になりお電話させて頂いたところ入り口近くにご案内頂きました。建物自体は歴史を感じますが、泊まったお部屋は内装はきれいでとても過ごしやすかったです。ただ玄関ドア開けてすぐ部屋(リビング)なのでリビングにいる時に違和感があり、少し気になります。当日お時間の関係で大浴場を使えなかったのですが部屋のお風呂の蛇口から温泉が出るおかげで楽しむことができました!敷地内移動は結構歩きます。
料理はとても美味しかったです。部屋も過ごしやすく子連れでも気持ち良く過ごせます。天空の風呂には入りませんでしたが四季の湯には入りました。個室風呂は水着着用のみです。アナウンスはないので不親切でしたが熱めのお風呂は気持ち良かったです。
いつの時も、玄関から気持ちよく出迎えて頂き大変嬉しく思います。
価格の割に設備が古い感じ。敷地が広くリゾート感がある。
価格相応と言えばそれまでだが、設備が全般的に古びている・安っぽい点が気になる。館内の案内をラミネート加工で表示とかは安っぽさが増すし、ほとんど打ち捨て状態のペッパーくんをロビーに置きっぱなしなのどうか。通路の電源コンセントも防水されてるのか、など。また、エレベーターが常に暑いのも気になった。もう一点、Wifiの接続が大変良くなかった。偶数階にアクセスポイントが設置されていて奇数階の宿泊だったため、非常に難儀しました。ここはもう少しまともな設備を設置するのに投資して頂きたいところです。covid19の影響か、レストランが一部開いていなかった? 中華レストランのランチは良かったです。お風呂は温泉側はよかったです。屋内の風呂のほうはぬるくて好みではありませんでした。
2020年6月、コロナの影響で宿泊施設やレストランは休業、温泉施設の日帰り温泉のみ利用可能。そんな状態だったけど、とても面白い温泉設備がこちらにあると噂聞きつけ都内から車で二時間かけて訪問。ホテルエリアと離れになっている温泉施設は正に山の中にある温泉。水着着用の混浴エリアがあり、そこは滝の前の大自然露天風呂。家族で訪問したけど、みなで一緒に楽しめるマイナスイオンと天然温泉はただただ心地いい空間。通常時であればここでお酒なんかも楽しめるそう。南国リゾートもあるけれど、こういう山の楽しみも贅沢だ。施設全体としてはお風呂の種類が沢山あるわけではないし、全体的には古いので最新のスーパー銭湯の方が勝るところもあるけど、外気浴のレベルが圧倒的だから湯上がりの満足度がとても高い。今度は通常時期に行ってみたいな。
大満足です!敷地内に設置された大きなプールは中央から、浅いプールと深いプーフに分かれていて、浅いプールには子供たちや家族連れが。深いプールは大人と小学生以上の元気なお子さんが楽しく水遊びしてました。また、浅い方のプールは時間限定で大きな人工波を演出してくれたり、滑り台や、恐竜の形をした噴水みたいなものがあったりと、楽しませてくれる要素が多くあり良かったです。また、全体的に綺麗で衛生面に敏感な方も楽しめるかなと感じます。ただ、他の方の口コミにもありますが、日によっては混み合って十分楽しめない時間帯もあるかも?午前中が空いててオススメですよ!
温泉が滝を見ながら入れます。混浴なので、水着が必要です。お料理も美味しいですよ前回一人で泊まりました。あまりに良かったので、兄弟4人で泊まりました。大成功。
名前 |
四季の湯温泉ホテルヘリテイジ(ヘリテイジリゾート) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-536-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

冠婚葬祭で利用しました。古くからあるホテルですが、温泉施設、サウナを完備した大浴場があります。部屋は畳部屋で、セルフで布団を敷くスタイル。ホテルの方々には、挨拶はもちろん、荷物をフロントまでの搬送もしっかりお手伝いいただきました。親切丁寧にして頂けました。リーズナブルなホテルだと、この辺りは少なくなっているので、気持ち良い気分にさせてくれました。