驚きのメニュー豊富な軽食コーナー!
嵐山PA(下り)スナックコーナーの特徴
コロッケそばや名物カレー丼が揃う、豊富なメニューです。
揚げたての唐揚げはジューシーで、ボリューム感が魅力的です。
嵐山プリンや生姜焼き定食が美味しく、心意気を感じる味です。
小さいけどしっかりしたパーキングです。コンビニ欲しいです。もつ煮込みカレーを実食。カレーに負けてないもつ煮のお味、ですが、別々に食べたほうが良いかと感じました。
遊形小腹満たしに立ち寄りました。サトイモのコロッケを買いましたが美味しかったですよ。こんな張り紙が!子連れに優しいスナックコーナーですね。
青梅の名物カレー丼うどんのオマージュなのかな。実物よりも先にこちらを実食。下層からご飯、うどん、カレー、本家には無い焼き肉が。ルーはカレーと同じで丼に入ったほぼカレーライスです。焼き肉の味もカレーに消されて普通のお肉。まぁボリュームあって美味しかったので。
ゆず塩ラーメン+爆弾おにぎりセット¥125を頂きました。私には薄味で備え付けの胡椒、七味唐辛子をバンバンと入れました。おにぎりは大きくて、ゆうに2個ぶんあり説明書通り丼に投入してお茶漬けとして頂きお腹いっぱいになりました。
美味しいメニューを作る心意気に溢れています。食べ終わったあとの満足感は凄いです。現時点で関越道下りではNO1です。
もつ煮込み定食美味しかった。
ランチに立ち寄り‼︎フードコートは、それほど広くはありませんがメニューは豊富。とんかつやかき揚げがトッピングされた少し変わったラーメンが頂けます。かき揚げラーメンとミニ豚丼のセットを頂きましたが、胡麻の風味が利いたあっさりスープがかき揚げげに染みて美味しく頂きました。
こじんまりとしたPA。嵐山プリン🍮が美味しい🤤と聞いたので立ち寄りました。確かに美味しかった😆保冷剤を入れてくれますが、長時間移動するなら直ぐに食べるのがいいと思います。
サービスエリアとしては小さめですが、食事コーナーはメニューがとても豊富で驚きました!どれも美味しそうで悩みましたが、豚肉とキャベツのピリ辛みそ炒め定食とたっぷりピリ辛ねぎとんかつラ〜麺を注文(*^^*)ピリ辛みそ炒め定食は、名前の通りピリ辛のタレがキャベツや玉ねぎの甘みとマッチしていて、ご飯がどんどん進おいしさでした!豚肉もとてもやわらかくおいしかったです♪とんかつラーメンは、麺が佐野ラーメンのような少し縮れた感じで本格的でびっくりしました!とんかつもやわらかくボリュームがありお得感があります(*^^*)ピリ辛ネギもたっぷりでおいしかったです♪デザートには嵐山にゃんだこれソフトをいただきました!ポップに海苔やかつお節がかかっていると書いてありどんな味がするのかと思いましたが、予想以上にソフトクリームとマッチしていておいしかったです(*^^*)醤油もかかっているので少しキャラメルのような香ばしさもありつつ、海苔やかつお節がソフトクリームをさっぱりさせてくれて食べやすい味でした!甘いものが得意じゃない方にもオススメです(*^^*)他ではなかなか食べれない味にハマりそうです♪イートインコーナーは清潔感があり店員さんもとても感じがよかったので、また次回他のメニューを頼んでみたいと思います!
名前 |
嵐山PA(下り)スナックコーナー |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コロッケそば好きとしては食べすには……しかし、バランスが重要という事を再認識しました。