寄居町の陽射しと遊具、遊び場満喫!
天沼公園の特徴
バスケゴールや遊具が充実した楽しい場所です。
秩父鉄道や東武東上線に囲まれた自然豊かな公園です。
近くの寄居駅からのアクセスが便利で、時間を有効活用できます。
昔 寄居町に 住んでたんで 犬の散歩して ひと休みする 休憩どころでした。懐かしい^o^
バスケができて、遊具もあり、川もあり楽しめました!
陸橋の下、東西に広い公園です。北側は秩父鉄道、南側は東武鉄道の線路なので電車がよく見えます。ターザンロープや滑り台などの遊具、トイレがあり。駐車場は見当たりませんが、駐輪場はあります。
トイレも有り、小さい子向けの遊具も有るので良いと思います。
秩父線や東上線の通過音と踏み切りの音のコラボで心がうきうき。
カップルは、最高です。
時刻表を上手く活用すれば電車・気動車・機関車が見られるので小さい子供は喜ぶ至近の寄居駅は3路線乗り入れなので次の電車が来るまで数十分待ちということがない為に田舎では有り難い遊具は広さの割に少なく、線路と高架と川に囲まれた空き地のような感じ。
秩父鉄道、八高線、東武東上線に挟まれた自然豊かな公園です。パレオエクスプレス(SL)が毎週末通り、私の癒しの場所となってます。
普通の公園ですよ。
名前 |
天沼公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バスケゴールや遊具もあります。トイレも綺麗に使えました。公園から階段を降りると、ちょっとしたあさせの河原になっているのでカニや魚がとれます(^^)ただ岩が滑りやすく水草も結構あるのでケガなどしないように遊んで下さい。