手打ちの長瀞蕎麦、絶品のコシと香り!
そば処 勉強屋の特徴
人気の長瀞蕎麦は、こだわりの二八蕎麦。
天ぷらとご飯まで染みた特製ダレの絶品天重。
平日の昼は空いていて、ランチ営業が16時まで。
店内は広い接客が良い提供はあまり早くはない蕎麦の量は大盛りだと二枚になる普通もりだとちょっと足らない。
そば処に加え民宿とバーベキューを営んでいるこちらのご家族ですが、家族経営ならではのあたたかい接客がいいですね。今回は「天ざる」を注文。エビ、ピーマン、ナス、かぼちゃの王道天ぷらがついています。そば打ちを体験出来ることもあり、打ち立てのそばは細くて美味しいです。◆オーダー・天ざる 1500円◆自己紹介麺・居酒屋を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@k.gourmeet
キャンプ場チェックイン前に有名な長瀞蕎麦を求め来店✨鴨ネギと迷いましたがざるを注文🙋接客も💯こだわりの二八蕎麦は喉越しも良く😋蕎麦つゆも👌満足のお蕎麦で蕎麦湯もとろみがあり😤美味しくいただきました😁駅からも近くおすすめですね🆗
とても人気のお店のようです。平日でしたが少し待って着席、オーダー後は15分ほど待ちました。細い蕎麦ですがコシがあり、だし汁は甘さ控えめで美味しかったです。天ぷらは衣が厚い田舎風です。
上長瀞駅前にある勉強屋さん。美味しい蕎麦をいただきました♪明るいご夫婦との会話も含めて、美味しいお昼ご飯となりました👍登山やトレイルランの帰りにもオススメです〜
お昼時を若干過ぎていたせいかランチ営業を終了している近隣のお店が多い中、こちらの勉強屋さんは16時まで営業してらっしゃったのでとても助かりました。着席時にお茶をだして頂きましたが、お替りはセルフで温冷のお茶・ほうじ茶・お水の給茶機があります。この辺の名物とされているくるみそばを食べてみたかったので、天ざる1500円に単品のくるみつけ汁300円をプラスしました。提供されたお蕎麦は細めのツルツルこしのある美味しいお蕎麦でした。追いつゆが出来るようにつゆ瓶を一緒に置いて行ってくださり、ありがたかったです。天ぷらもサクサクでそばつゆにつけても負けないカラッとさ。卓上の塩でも良しの美味さでした。食事中にご近所の常連のお客様がお店に差し入れてくださったセリをお店がカラッと天ぷらに調理されて、こちらの席にまで出して頂いて、有り難くご相伴に預からせていただきました。勉強屋さんの優しいサービス心と常連のお客様に感謝でした。
駐車場も広く店内も広いので、待ち時間なく入れます。お蕎麦も美味しいです。店主のおじさんが気まぐれでサービスしてくれたこともあったなぁ😁
GW前の平日2022.04.28 1430に訪問しました。天ざるとつきみとろろ(温)頂きました。蕎麦は細切りでしっかり。天ざるのつけ汁は濃い目で、蕎麦に負けてません。天婦羅は、海老、舞茸、茄子、カボチャでした。月見とろろは少し甘めのつゆに、とろろと玉子がよくあっていました。柚子の細切りがいい仕事をしています。若い男女も接客が凄く丁寧でした。奥に広い駐車場があります。御馳走様でした。
座敷席にはおもちゃがいくつか置いてあって、料理が出てくるまでの間、子供が遊ぶことができます。天ぷらはさくさくでとても美味しいです。蕎麦は少なめかなと思いましたが、でも長瀞で食べ歩きするなら妥当な量だと思います。あと、現金オンリーです。
名前 |
そば処 勉強屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-66-0336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の昼に来店したので、空いていましたが予約席もあり、団体客が後から来ていました。胡麻くるみ汁美味しかったです。