伝統の伊勢崎焼きまんじゅう。
大甘堂の特徴
焼きまんじゅうの有名店で、地元群馬のソウルフードです。
経木に包んでテイクアウトできる、こだわりの提供方法です。
炭火で焼かれた焼きまんじゅうが、超熟練の職人によって作られています。
群馬県人は、やっぱり、これですね。昔からあるお店です。あん入りは、早めに終わってしまいますので、早めに、今日はあんなしです。でも、とっても美味しかったです。
こちらで食べたあんこ入り焼きまんじゅうが気に入りました。出張で来て食べたので帰りに家族に買いたかったのですがもう閉まってました。次来るときは明るい時間に来てお土産買います!
駅から少々歩く場所ですが、地元の人気店で客足が耐えません。焼き饅頭、す饅頭のみ。皆さん大量に買って行かれます。電話予約して行った方が良さそう。店内は狭く、外で20~30分待つかも。いい匂いと、焼く風景を堪能しましょう。基本、テイクアウトオンリーですね。
群馬のソウルフード。久々の焼きまんじゅうは美味しかった。
歴史を感じる外観が気になって、通り掛かりに立ち寄り。うんめぇぇえ。餡入りが最高です。もう味噌パンとは言わせない。県内一の焼きまんじゅうです。
焼きまんじゅうの有名店です!小ぶりなのでぺろっといただけちゃいます!甘めの味噌だれが美味しいです!
郵便局の立ち寄りの際に訪問。焼いてる間の待ち時間が最高に良い。ちりちりと焼かれるまんじゅうの香ばしいさ、タレの甘だるい匂い。最高だね。15時を過ぎると売り切れもあるのでご注意を。
焼きまんじゅうを食べたいのならば、オススメです。
伝統的な伊勢崎名物の焼きまんじゅうが食べられる貴重なお店。焼きまんじゅうは1本160円。竹串に刺してその場で味噌ダレを塗りながら、炭火焼きで焼いてくれる。フォークも竹で出来ている。その場で座って食べる事ができるテーブルが2つあり、焼きまんじゅうは、外はパリっと中はモチっとしており、甘辛い味噌ダレの焦げ具合がとても良い味を出していた。嬉しい事に無料でお茶を入れてくれた。やはりお茶が焼きまんじゅうには必需品である。お土産も買うことができ、化粧箱に2段に入れたまんじゅうと味噌ダレを入れてくて、あんこ無しなら1300円。家に帰り、ヘラで味噌ダレを付けながらフライパンで何度かひっくり返しながら焼いて食べたら美味しく頂けた。
名前 |
大甘堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-25-1529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

テイクアウトは串から抜いて経木に包んでくれる。お店のレトロ感も良くとても美味しかった。