塩ラーメンの美味しい驚き。
麺屋うめはら あずま店の特徴
塩ラーメンは市内で一番好みの品との口コミが多数寄せられています。
鶏出汁ベース清湯スープは濁りのない美しさが特徴です。
麺やチャーシューの種類を選べるので、カスタマイズが楽しめます。
灯台下暗しとは、この事ですね。徒歩 数分のところに住んでいますが初訪問でした。麺やチャーシューが選べるのもよいです。ガツンとしたパンチはないですが、スープも美味しく麺の茹で加減もよい。強いて言うならスープがもう少し熱いと嬉しい。期待を込めて☆3個。
年末最後の昼に(R4.12.31)3人で訪問!今回は醤油肉ワンタンメン、塩つけ麺並、限定メニューからゆず塩ラーメン、餃子を券売機で購入!席に着き店員に渡す!接客は丁寧!麺は太、細、ちぢれから選べ、チャーシューもロース、バラから選択可能!醤油肉ワンタンをちぢれのバラで頼み、限定、つけ麺は変更できない模様!餃子は肉々しくしょうがが効いて旨く、醤油は醤油感強め、塩つけ麺は甘めなスープで旨い!が麺量少な目な感じで値段もお高めなイメージ!
店の外観に騙されてはいけない。塩チャーシュー麺を頂きましたが、とても美味しかったです。接客も丁寧でラーメンも満足です。ビールを頼むと「ラーメンは御作りして大丈夫ですか?」と聴いてくれました。替え玉は席で現金対応してくれます、再来店確定です。
たまたま桐生県道沿いのラーメン屋さんを探しあてGoogleマップで見つけたお店でした。口コミもいいし、塩ラーメンが美味しいと口コミを信用しての来店です。コロナ対策も万全でラーメン屋さんとしては今までで一番気を付けてる感が有り安心できました。お店で人気の有る塩ラーメン、味噌ラーメンをお願いしましたが、一口スープを口に運ぶと味噌本来の味、塩と鳥からしっかりとダシをとったまろやかな味わいのスープが絶品です。ラーメン、餃子も美味しくて、何回も通いたくなるお店でした。
どれも美味しいですね。麺、チャーシュー選べます。子供にはペロペロキャンディくれます。水餃子、おすすめします。
近所に引っ越してきて初めて訪問したラーメン屋初めてのラーメン屋で凄く美味しい店でビックリしました!アッサリなラーメンからガッツリ食べれるまぜそばまであり、男性でも女性でも満足できると思います!辛味噌ラーメンは辛い物が好きな方なら美味しく食べれる辛さだと思います!
塩ラーメンの大盛りを自販機で注文。飛騨ちぢれ風でなく佐野さん風の平麺、麺量は少なめだが、チャーシューとシナ竹いい味。と前菜シリーズ種類も多い。開店以来、ウメハラ麺さん気になっていたので次回!
塩ラーメン、焼き餃子、瓶ビール。先走って餃子一個、ラーメンのシナチク一本行っちゃいました。美味しく頂きました。
こちらの塩ラーメンが市内で一番好みの品です。コロナ対策をしっかりとされていて感心しました。これからも通わせていただきます。
名前 |
麺屋うめはら あずま店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8805-8710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店舗の外観から所謂「ガッツリ系」のような印象を懐いていたが、実際は非常に上品で繊細なラーメンも提供してくれる名店でした。塩海老ワンタン麺に細麺とロースチャーシューを選択、水餃子も注文。スープから立ち上る爽やかな香りと、丁度良い柔らかさのロースチャーシューが最高。プリプリのエビが入った海老ワンタンは皮以外は絶品。酒田ラーメンにあるようなフワフワの皮で作ったワンタンを知っていると、固く厚めの皮は引っ掛かってしまうけれど、かなり善戦しているとも言える。これはこれで有りか・・・水餃子は、多分焼餃子と同じ皮を使用しているのかもしれないけれど、茹でてもブヨブヨにならず中の具材と良く有っている。モチモチ感が増せば尚美味しいのに。次回はガッツリ系も頂いてみたい。とても期待出来る。