藪塚駅近くの優しい洋食屋。
シュンランの特徴
藪塚駅近くの、落ち着いた雰囲気が魅力の洋食屋さんです。
日替わり800円はロースカツ定食、ボリューム感が嬉しいメニューです。
地域に合わせた優しい味の料理が楽しめる、常連客にも愛されるお店です。
19時頃に伺ったが派手でなく落ち着いた雰囲気で中高年向きの店でした。メニューは町の洋食店という感じです。
味はレストランとしては普通です。店内の清掃がシッカリで清潔感のある店です。お得感、満足感を感じる内容ならもっと良かった。
ランチで食べました。店内は狭くはなく、まあまあ広いかな?とゆう感じで、平日でしたが、50〜60代の男性客が多く、女性はあまりいませんでしたが、まあまあ人が入ってるなとゆう印象でした。店内は静かなオルゴールの曲が流れていて、ざわざわと賑やかな雰囲気というよりは、静かな落ち着いた雰囲気でした。ゴルフの室田淳さんの写真が沢山飾られています。生姜焼き定食を注文。食後にコーヒーまたは紅茶が付きます☕️生姜焼きの見た目は少し厚みのある豚肉ですが、食べてみると、ビックリするほど柔らかいです!味は、濃すぎず、薄すぎず、ですが、おかずとして食べるならもう少し濃くても良いなとゆう味付けでした。生姜がたくさん入っていて食べてると温まりました!値段は¥960でしたが、思いの外ペロリと食べられてしまい、食べ終えた後にお腹いっぱい!とはならなかったです🤔私の食欲があっただけ??ガテン系の男の人がランチで¥960払って食べるなら足りないじゃないかな?と思いました。評価は、、、普通!って感じで2.5でも3.5でもなく、3‼️と思いました🤔
日替わり800円のメニューは、ロースカツ定食でした。ミニサラダ、おしんこ、味噌汁、ミニポテサラ、ご飯、ロースカツにコーヒーがつきました。ロースカツは柔らかくてあっさりしていて食べやすいです。油臭くなくて美味しかったです。お味噌汁はだしがきいていて豆腐、大根、わかめの具でした。店内も駐車場も広いです。お店の方も親切でした。藪塚駅から一番近いランチスポットだと思います。
藪塚駅の近くにあったのでたまたま入店しました。「早く出せるメニュー」を聞いたら「生姜焼き定食」と言われたので注文しました。全く期待していなかったのですがとても美味しくて驚きました!柔らかくて大きな生姜焼きが3枚もあり、味は昭和時代の洋食屋さんのような懐かしいものでした。また食べたくなるような美味しい生姜焼きです!
チーズチキンカツってーから、てっきり肉に挟んであるタイプだと思ってたら、まさかのオンしてるタイプ。これはこれで美味しいけど、見た目はあまり褒められたもんじゃないな。
オープン当初は、田舎にそぐわない攻めたメニューがあったけど今は地域にあったメニューになりました。
細部まで気配りが感じられるお料理でした。また来たいと思いました。
矢板の道の駅の中にある定食やさん量が多く助かりました。
名前 |
シュンラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-78-6376 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とてもゆったりとした雰囲気の洋食屋さんです。誰かと話しながら食べるには最適。