桐生市で育児プロジェクト発信の場所。
コワーキング・コミュニティスペース「COCOTOMO」の特徴
スマホ教室や育児プロジェクトの発信場所として利用されています。
カフェのような落ち着いた空間で長居ができる環境です。
地域の製品紹介コーナーやイベントも開催されている場所です。
スマホ教室の開催場所としていつも大変お世話になっております!
こんな素敵な場所があったなんて!もっと早く知りたかったです。シングルマザー支援もして頂いて助かりましたm(_ _)mありがとうございます♥
カフェのような落ち着いた空間。Wi-Fiあり、電源あり、PC持ち込み利用者にありがたい環境でした。トイレが広くキレイだったし、セルフのコーヒーも香りがよかった。東京のコワーキングも利用するけど、コスパ的にちょうどいい感じ。口コミを見て気になった空調は、まぁまぁな感じ。エアコンと席の位置によって体感温度は変わりそうです。
店員同士の会話がうるさく、あまり集中出来ません。雑音の中で勉強するのが好きな人にはオススメかもしれません。
空調があるなら常に付けておいて欲しい。エアコンつけないので長居してると汗でべっとべと。
いつもお世話になっています。平日はいつでもすごく空いています。WiFiと電源が使えて、コーヒーなどもあり、内装もカフェのような感じでトイレも清潔です。すごく快適に勉強ができて助かっています !
長居できます。セルフサービスでコーヒー飲み放題、食べ物持ち込みOK、内装は小綺麗、トイレも大変清潔。個人的に好みでない音楽が延々リピートされてるのだけ気になるので一つ減点で星四つです。集中して作業を行うにはあんまり耳に残らない音楽がいいんですよねぇ~
コワーキングだけでなく桐生市の製品紹介コーナーもあり、イベントも開催されてます。若いスタッフがニコニコしてて親切です。
静で落ち着いていて、無線LANが使えるので、パソコンでの作業をするのにうってつけです。
名前 |
コワーキング・コミュニティスペース「COCOTOMO」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-46-7486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2023~1/31まで工事のため休業、とのことです。HPやFBにお知らせ載せてほしい……