静かな山間に湧く、贅沢な源泉。
梨木温泉 梨木館の特徴
古き良き旅館の風情が漂う、梨木温泉の一軒宿です。
併設の飲み放題制度で、ソフトドリンクや生ビールを楽しめます。
名物のキジ料理は癖がなく、絶品と評判で訪れる価値があります。
2023年に訪問1泊2食付き冷蔵庫の中のドリンクは飲み放題でした6月に訪問したので、ちょうどホタルも見れて良かったですキジの料理は美味しく、お土産で買ったキジ釜飯は絶品でしたスタンダードコースでしたが、たらふく食べれてよかったです源泉掛け流しなのも良いですし、露天風呂も良かったです!車がない人には送迎付きなのは嬉しいです比較的臨機応変に対応してくれて嬉しかったですマッサージも部屋にあってよかったです。
山の中の一軒宿、とにかく静かで、お宿がうたっている「何もしない贅沢」がわかりました。お部屋も広くて、お隣の音も全く気になりません。聞こえるのはウグイスの可愛い鳴き声だけ…お風呂はぬるめの適温、お野菜沢山の食事も量は十分過ぎるくらい、ホントに癒やされました。
群馬県桐生の奥座敷、梨木温泉梨木館に宿泊させて頂きました。温泉の泉質はもちろんのこと、離れの露天風呂からの景色は最高で少しヌル目のお湯にゆっくりと浸かっていられます。夕食は鍋がメインで地元のヤマト豚とキジのしゃぶしゃぶ、豚は濃厚な味でキジも柔らかくとても美味しいかったです。そうそう、山女のお刺身が大変美味しいかったですよ!本館はさすがに歴史があり、それなり館内は古めかしですが、ところどころ手を加えて掃除も行き届いていて気持ち良く過ごさせていただきました。客室の洗面所や大浴場のアメニティーも充実しているのがとても嬉しいです。
桐生市を走るわたらせ渓谷鐵道沿線の梨木温泉にある一軒宿です。今回、「芭蕉庵」に宿泊しましたが、3部屋続きの広々とした空間に露天風呂が併設されています。また、室内には2台のマッサージチェア、ビールサーバー、エスプレッソマシンがせっちされていて、使い放題飲み放題。冷蔵庫のドリンクも全てサービスでした。料理も地元ならではの山菜、そしてキジ料理などが食卓をこれでもかと言う位賑あわせてくれました。このサービスで、料金は有名どころの旅館に比べれば、遥かにリーズナブルで大満足でした。
別館ではソフトドリンク・生ビール飲み放題キジの料理が有名みたいです落ち着いたら雰囲気で部屋食の為、周りを気にしないでゆっくりと食べられます。
名物のキジ料理は絶品!!冬場は年明けから2月迄向かいの川沿いの氷柱が楽しめる。
私の還暦のお祝いに子供が招待してくれました。建物は古いですが綺麗に掃除され、スタッフの方の対応もとても良く、いい記念日になりました。食事も雉料理に岩魚の塩焼きなど食べきれないほどでした。
本館に宿泊しました。建物は古さが目立ちましたが、可能な限り手入れがされており不快感はありませんでした。夕食、朝食ともに量はしっかりとありました。山の幸が中心なので、とてもヘルシーでした。中でもキジ肉はとても旨味が強くておいしかったです。温泉も大浴場と露天のみですが、泉質もよく大満足でした!
猿みの。の部屋に宿泊しました。客室露天風呂が温泉なら最高ですね。山の水らしいです。
名前 |
梨木温泉 梨木館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-70-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔の旅館という感じです。今どきのピカピカのホテルとは比べようがありませんが静かで何もない(温泉のみ)を求めていた私達には丁度良かったです。大浴場というより中浴場くらいですが、木の桶、椅子でレトロ感満載、温泉も柔らかく心地よい水質です。キジ料理は好みでないので豚しゃぶを頼みましたが岩魚のお刺身がつき、川魚嫌いな私にも美味しく頂けました。