西川ビルで快適対応、感謝の声。
ハローワーク京都田辺(京都田辺公共職業安定所)の特徴
西川ビルの2階に仮庁舎があり、アクセスが便利です。
必要な書類を迅速に提供してくれるので助かります。
トイレがきれいで、快適に利用できる環境です。
必要な書類が近隣の施設になく取りに伺った。地域外の人間に対しても親切に対応して下さり、新庁舎だからなのかエレベーター完備で車椅子専用駐車場からは自動ドアを入ればすぐエレベーターという構造の建物だった。普通車も少し離れた場所に停めることができて無料で使用できる。
現在、ハローワークの建物が建て替えのため西川ビルの2階に仮庁舎があり毎月行くのですが歩行機を使用の為、2階に上がれないのですがいつも下に降りて来て対応していただき感謝しています。
対応が良く相談しやすい。
場所てきに、りょう、しにくい。ちゅしゃじようも!すくない。スタフの、のたいようがわるい。
こんなもんです。
待ち時間はほとんどないし、トイレもきれい。
名前 |
ハローワーク京都田辺(京都田辺公共職業安定所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-65-8609 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/kyoto-roudoukyoku/hw/kankathu_thiiki/antei06.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

数年前もお世話になりましたが、事情があり現在もお世話になっています。どの部署もどのスタッフ様も対応が気持ちよく、安心して通えています。お話しやすく、説明も分かりやすいのでありがたいです。