新田辺で夜12時まで、お得な食材!
ドラッグユタカ 京田辺店の特徴
親身になって相談に乗ってくれる店員がいます。
夜12時まで営業しているのが大変便利です。
100円の野菜や食材が豊富に揃っています。
近隣のスーパーが21時閉店なのに対しこちらは24時迄営業されてます。アイテム数の多いコンビニの様で、とても便利です。
レジ対応以外は全て良いです。🙋
一部のバイトの女子、レジを通した商品をカゴに入れるのが雑。極端に言えば、空中から落とす感じ。人が購入した物を雑に扱うな。資源回収するのはいいが、風に飛ばされ歩道に散乱して危ない。ちゃんと管理できないならやめた方がいい。歩行者、自転車用の細い出入口にゴツめの雑草が歩道まで飛び出してる。どんどん成長してどんどん歩道に飛び出してる。店内のみ管理して外はノータッチか。管理して下さい。その後…ゴツい雑草は取り除いてくれました。あと気になるところ。店の大きさに対してサッカー台(買った物を袋詰めする台)が狭すぎる。考えたら分かるでしょ。
値段表記は間違える(似た違う商品や値段の異なる商品を間違えて陳列している)、クーポンを見せても割引忘れる。一度や二度ではない。半年以上行ってなかったが他店で売り切れの品を仕方なく買いに行った。並んでない上にたった一つしか買ってないのにまたレジミス。難しいことは頼んでない。値段を正しく表記して陳列し、滞りなくレジを通してくれるだけで良い。それが出来ない。ただ、処方箋エリアの薬剤師さんはとても丁寧で正確に対応してくださる。それがなければ星は一つも入れたくない。
いつも行ってます。
夜12時まで100円の野菜など食材を取り揃えることもできるので大変便利。店員さんも親切で店内も整理整頓されていて清潔感がある。水曜と日曜はポイント5倍で少し混雑する。会計時にはクーポンなど色々お得なチラシを配布してくれる。うまく活用すれば大変お得な買い物もできると思います。
女性の定員は良くも悪くもないですが、男子大学生のアルバイト店員は混雑しててもレジをせず、視野が狭いうえにとても愛想が悪いです。
店員さんの親切で愛想が良い人ばかりなので行くたびお話してしまう。自宅から近くもないが行ってしまう。
新田辺の住宅地寄りのお店。駅前ではないものの、国道307号と旧道の間に位置するので、来店方法として、自動車・徒歩のいずれにも対応していると思われます。中規模の店舗面積に調剤薬局を開設し、食品・酒類も豊富に揃えていますが、窮屈さはありません。その分、雑貨関係は控えめのようです。程よく改装を施され清潔に維持されているので、店構えは明るい印象を受けます。前半時間帯のパートさんがたは概ね愛想が良く丁寧です。一方、後半は学生アルバイトの入れ替わりが多いせいか、接客の程度は時期によって差があります。(勿論、店長次第です。)
名前 |
ドラッグユタカ 京田辺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-64-4966 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お薬を買う時に 親身になって相談に乗ってくれる。女性店員さんは 親切な人が多い。