川のせせらぎと温泉を満喫。
四万温泉 つばたや旅館の特徴
四万川の流れを感じる手作りの露天風呂が魅力的で、贅沢なひとときを提供します。
自家源泉を使用し、温度調整されたお風呂で心ゆくまで温泉を楽しめます。
渓流沿いの落ち着いた立地で、まるで実家に帰ったような安心感が味わえます。
11月に利用させていただきました。川の目の前にある小さな絶景露天風呂,部屋からの景色,気軽に使える貸し切りの内湯、気取らない朝晩の部屋食、オーナー夫婦の人柄、挙げたらキリがありませんが、リピート確定です!
念願の四万温泉♨️計画が遅すぎて旅館探しに難儀した末にやっととれたこちら。女将さんが優しい、大将は寡黙ながら、館のあちこちに拘りや几帳面さが見て取れ、宿への愛を感じる。古い建物ですが、清掃がとても行き届いていて、潔癖気味の私が安心して過ごせました。お風呂は他の方が投稿されてる通り、最高です。宿の地下から噴出しているお湯がなみなみと溢れています。お料理も、ちゃんとした家庭料理。2食ともにお部屋に運んでいただき、美味しく完食しました。トイレ、冷蔵庫は共用。内湯は、札をかけて貸切が可能です。部屋からの眺め、清流と木々が美しく。うっとりと眺めて時間が過ぎました。素晴らしい宿に出会えました。またお世話になりたいと思います。
皆さんがおっしゃっているように「ご飯にこだわりはなく温泉を芯から楽しみたい」という方向け。とにかくお肌がツルツルになる。内湯も露天風呂もずっと入っていたいお湯。ただし、露天に入るなら絶対水着かタオルを多めに持って行った方が良いと思います!また機会があったら泊まらせていただきます!
上毛かるたで「よ」といえば…世のちり洗う四万温泉。つまり浮世のうさまで洗い流してくれるような温泉です。この宿の露天風呂は清流が眼の前。四万川をパノラマで堪能できます。緑と川の音、そして、かけ流しの温泉が癒やしてくれます。清流と一体になれるかのような露天風呂。
まるで実家に帰ったように落ちつける部屋と食事。そして川を眺めながらの露天風呂は格別です。
食事も美味しく、部屋は決して綺麗ではありませんが風呂が最高のロケーションです。ご主人、おかみさんも良かったです。
お風呂は、川沿いに露天と内風呂があります露天は、湯浴みがあると良いですが…旅館で、バスタオル貸してくれますお料理は、シンプル静かで良い場所です。
渓流沿い露天風呂に繋がる降階段が多少角度が急なので、もう少し緩やかになる様に段数を増やして欲しいなと思いましたが、それ以外は本当に落ち着く旅館でした。客室からは勿論露天風呂からの清流と木々の眺めは最高。お料理も品数が多く美味しい。”絢爛豪華なグランドホテル”のきらびやかさとはまた違い落ち着いてゆったり風情ある眺めと音と湯と食を楽しめる所。行けてよかったです。
源泉が熱い四万温泉ですが、こちらは自家源泉を加水せず、熱交換システムで適温にしています。飲泉も可能でした。部屋は昭和の民宿っぽい感じですが、温泉はとても良いです。露天風呂は開放的でとても良いですが、周囲から丸見えになるため、バスタオル巻いての利用OKとされています。湯浴み着も売っているようですよ。
名前 |
四万温泉 つばたや旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-64-2920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

安価で落ち着く四万温泉で最も小さな宿です。飲泉できる新鮮な湯、川べりの露天、無料貸切の内湯とレベルが高い! 料理は家庭ご飯がそのまま出てくるので豪華さや品数など会席料理を期待してはいけません。焼魚などおかずは冷めているので外から仕入れているのかもしれません。御飯と味噌汁は宿で用意するので温かい。小さな内湯が2つあり、すべて貸し切り、空いてたら使いましょう。川辺りにある露天風呂は混浴なので注意宿代が安く、湯もいいので食事さえ気にしないのであれば全体的なコスパは高い。宿のおっちゃんは無口だけどシブい。お母さんは親切で優しい。冷蔵庫は共用WiFiあり駐車場は宿から徒歩3分くらいです。