四万温泉の隠れ家で。
あづまやの特徴
四万温泉の奥深くにあり、隠れ家的な喫茶店です。
木の温もりを感じるログハウス風の店内でゆったりとくつろげます。
日向見薬師堂の御朱印がもらえる特別な場所として人気です。
静かな場所。すいとん美味しかった!歩き疲れていたので、栗ぜんざいも美味しく頂きました。
喫茶店のお休憩処あづまやさん。群馬県の四万温泉地区にある日向見薬師堂や御夢想の湯や温泉宿のつるやさんの近くにある喫茶店。近くに自販機や喫茶店はないので、ここで水分を補給していくと良いかも。ここから、1.9km程距離がある摩耶の滝にいくときによっていき水分補給すると良い。店内には、主人の趣味で作られた木彫りの野鳥が飾れれている。また、ここでは、渓流つりの仕掛けも販売されている。
2023.4/2 四万温泉の1番奥に位置にひっそり佇む出来るカフェ lunchするメニューもあります。向かいの中生館に宿泊予定で、チェックインには早くつき過ぎ お隣共同温泉でひとっ風呂後、お向かいにあるこのカフェへ。14時来訪。マスターのその奥様がやっている可愛らしい落ち着いたカフェ(^^)お二人の雰囲気もとても良いし 静かに落ち着いた中で美味しい手作り栗ぜんざいを食べれました! コーヒーも美味しかった!窓際に座り 自然も眺めながら飲むコーヒー 最高! この辺りはまだ桜は蕾でしたー旅日記ノートが置いてあり、訪問した人が書いて行くみたいですね。11冊くらいになってました。美味しくまったり出来る素敵なお店です! 四万温泉に来た方は よってみてください(^^
四万温泉でも最奥地にある喫茶店釣りの小物があったり、木彫りの鳥達がお出迎えこの辺りまで来ると人も少なく、ゆっくり出来そうな感じ。ひらめき栗ぜんざいとアイスコーヒーをいただきました。大変美味しかったです。ぜんざいにはお茶も付いていましたが、コーヒーもこだわっていそうな感じでしたので頼んじゃいました。
御夢想の湯あがり、のんびりコーヒーが飲みたくて入りました。正直、こんな奥地だしそんなに期待していなかったのですが、すごくおいしいコーヒーでした。お切込みやぜんざいなどもあり、食べてみたかったのですがバス時間に間に合わなくなると困るので諦めましたが、とてもおいしそうでした。すぐ隣が重要文化財の薬師堂で、眺めながらの静かな時間を過ごしました。温泉街の中心部から歩くと、速足で20分くらいでした。のんびりでも30分くらいだと思います。ブレンドコーヒー450円でした。おすすめです。
窓側の席でゆっくりお汁粉をいただきました。あずきがとろとろに煮てあって粒の小豆とお餅に濃厚な甘さがあり、一杯でだいぶお腹が満たされました。懐かしい感じの味でした。不定休だそうなので空いていてラッキーでした。
お店の雰囲気がよく、店主のご主人と奥様の人柄がとってもよくて、すっごくのんびりできました!おきりこみも、すいとんもおいしかったですが、なによりご主人が釣ってきた岩魚の骨酒が最高に美味しかったです!
日向見薬師堂の御朱印がここでもらえます。
大変良かったです。上州お切込みうどんとすいとんを注文しましたが、いずれもすごく美味しくて最高の田舎料理を食べさせていただきました。手作りレモンスカッシュもおすすめです。また料理以外にも、穏やかな店主のご夫婦は非常に親切でした。建物自体も何時間もいたいほど心地よくて、木でできたインテリアはなんだか懐かしい雰囲気を醸し出しています。
名前 |
あづまや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-64-2688 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レモンスカッシュ頂きました。甘くなくて(甘くしたい人用にガムシロ付)サッパリ美味しい!何より眺めが最高。