紅葉と四万ブルー、幻想的な散策地。
稲包せせらぎ公園の特徴
駐車場は広く、30台が停められ環境も整っています。
奥四万湖の展望台からの景色は絶景で紅葉が特に美しいです。
湖面近くまで行けて、幻想的なエメラルドグリーンを堪能できます。
奥四万湖展望台から反対側にある公園です。駐車場は広く、鋪装されていました。トイレや展望台もあり、湖畔を間近に観ることができる遊歩道も、整備されていました。湖の透き通った湖底から、木々が生えている景観を見ることが出来ました。とても神秘的でした。
11月3日前後は紅葉が素晴らしいです。是非訪れて下さい😊
駐車場が広い30台くらい停められるだろうかトイレも綺麗。滑り台は使用禁止だった。
少し遠いですが、四万温泉のついでに行くなら近いです。紅葉時期は特におすすめです。人も少ないですし散歩しながら紅葉を楽しめます。
ここは紅葉が綺麗です。湖の色はあまり映えない感じですが、なにせ紅葉が素晴らしいです。紅葉自体は抜群とまでは言えないように思うので、秋に湖を見に来たら立ち寄ったほうが良いと思います、という感じです。
全体的に茶色っぽい中、色鮮やかな木があって、かつ車を停めて写真を撮ることができて良かったです。
四万湖周回路(一方通行)脇から降りた場所に在ります。駐車場から湖面は大して見えず車イスや高齢者には不向きな場所です。トイレや滑り台等遊具あり。
JR東日本のCMで吉永小百合が紹介していた奥四万湖のカヤック乗り場がありました。神秘的なブルーの湖面を眺める展望台もあり無料の駐車場とトイレもある公園となっています。春は桜の花や秋は紅葉が楽しめるスポットですね👍
コバルトブルーと言うかターコイズブルーと言うか…兎に角…スゲー綺麗なブルー(^^)d水面近くまで行けるので本当に透明度が高い事が良くわかります(^_^)/
名前 |
稲包せせらぎ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-75-3047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

写真のように広い駐車場がある。奥四万湖を一周する道路から右下に折れて30秒ほどで駐車場なので見逃さないように。駐車場すぐ隣にトイレがあり、こじんまりとした展望台も徒歩30秒。