桜舞う!
ハヤブサ公園の特徴
大きな船の遊具があり、子供が楽しめるアスレチック公園です。
無料ドッグラン完備で、犬と一緒に遊べるスペースが魅力です。
桜並木に囲まれ、桜シーズンは特に美しい風景を楽しめます。
船の遊具が使えなくなってました。近隣でクマ情報も出てました。日曜日だからか、朝からドッグランにワンチャンたくさんいて楽しそうです。
無料のドッグランが併設されている公園。中心には小山がある。小山の上からは周りが見渡せ景色が綺麗。結構広い。駐車場は10台くらい停められる感じだが、結構狭い。ドッグランは地面が砂で日陰が全くないので暑さ注意。
トイレには紙もあり水飲み場もあります。駐車場は、8台位停める事が出来ます。
無料ドッグランがあり、利用しました。土なので、雨降り後などは、汚れる事覚悟してください。只、他の無料ドッグランと比べると、利用マナーは、良いと思います。二ヵ所位しか、犬のふんが放置されていませんでした。中に水飲み場があるのて、犬の飲み水確保出来ます。マナーを守って利用お願いいたします。
2021年12月に訪問しました。トイレに寄ったのですが冬なので閉鎖されてました。船の遊具も立ち入り禁止になってました。ドッグランや丘陵があって地元民じゃないのですがこんな公園近所にあったらいいなと思いました。
広くて景色が良く、整備もされていて遊具も多い公園です。 住宅地から微妙に離れているので 人出も多くはありません。 見晴台からの展望も良く、新千歳空港を離発着する飛行機も良く見えます。 ワンちゃんを連れて入れるのでワンちゃんのお散歩をする人も見受けられます。 近くにオフロードのコースがあるので、休日にそこからのエンジン音が聞こえることも。ドッグランは十分な広さがあり、水飲み場や大タイヤを半分埋めた遊具もあります。 屋根付きのベンチもあるので有難いです。中は仕切られていないので、小型犬も大型犬も同じランで遊ぶことになります。 たまに攻撃的な素行のワンちゃん達と 他のワンちゃんへの攻撃を止めようとしない飼い主さんが来ることが。駐車場の出入り口がちょっと狭いので、車の出し入れは注意したほうが良いかもしれません。
しっかりしたドッグランで、よかったです!グーグルナビで行きましたが、駐車場入口の案内が間違っていたので、注意が必要です。
広くて居心地いいただ遊具などの設備は古さを感じる。
ドッグランもあって ワンちゃんにも楽しめる場所です❤️
名前 |
ハヤブサ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-24-1366 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車台数は8台はどですが、遊具有り、特に大きな船はアスレチック的構造、ドッグラン完備、公園内の山に登ると風景が良いです。