セガサミーカップ開催!
ザ・ノースカントリーゴルフクラブの特徴
トーナメント開催の名門コース、セガサミーカップの舞台として有名です。
グリーンの難しさと戦略性が求められ、プレーヤーの腕試しに最適です。
千歳空港から車で15分の好立地、アクセスの良さも魅力の一つです。
長嶋茂雄プレゼンツセガサミーカップが開催されるトーナメントコース。コースは高低差が無い分バンカーや池などのハザードと強烈なラフがプレイヤーを苦しめる。池超えのショットが何度もあるので正確なショットが求められる。グリーンも難しく経験とマネジメント力が必要かも。クラブハウスも綺麗でレストランのご飯も美味しい。お風呂シャワーの水圧が弱いところだけが減点。何度でも挑戦したいお勧めのコース。
全体的に素晴らしいゴルフ場でした😄コースの戦略性、グリーンの難しさ、求められる正確さ、たまに試されるメンタル面、自分の現在の腕を試すのにはもってこいのコースでしたね💦各スタッフさん、キャディさんの対応もとても素晴らしかったです✨
さすがの名門コース。美しすぎる芝に感動したり数々の名物ホールに苦戦したりと大変楽しいラウンドでした。2〜3ホールは見渡せそうなフラットさは本当に開放感いっぱいでした!
セガサミーの大会でもお馴染みのコースに行ってきました。 キャディーさんもいい方で楽しくラウンドすることができましたーただただ、広大に広がる緑にコースがいくつも見えるという関西では味わえないゴルフ場でした。来年もこれたらいいなー帰りの空港にも近いから、旅行の最終日にラウンドするのがいいなとおもいましたーそだ、大砲の音にはビックリするけどねー♫
北海道千歳市にありますゴルフ場です。セガサミーカップが行われるトーナメントコースです。ほぼフラットな設計です。練習場もとても広く使いやすかったです。あまり良い天気ではなかったですが、キャディさんがとても親切にしてくれて気持ち良くプレーできました。また来たいと思います。
スノーランドが開催してるときにお伺いしました。平日に行ったので他のお客さんが少なく、存分に楽しめました。着替えも含めて4時間あれば、十分に楽しめると思います。
30年ぶりの来場です。思い起せば30年前、喫茶店で雑誌の記事を読んだ事がきっかけでどうしてもプレーがしたくてなんとかプレーが出来ないかと模索してプレーが出来た、思い出深いゴルフ場です。今回、青木功プロのイベント参加と言う形ですが昔の記憶を辿りながらプレーしてきました。元々、青木プロの設計で作られたコースです。30年も経っていますのでコースは、手を加えられて様変りしていましたが、レストランから全て18ホールが望めるって事も売りだったと思います。コースは、手入れが行届いてますしキャディーさんの対応がとても良くて気持ち良くプレーが出来ましたし、皆さんも訪れば気持ち良くプレー出来ると思いますよ。北海道でのプレー出来る期間が段々と限られてきますが訪れて見て下さい。また、暖かい時にプレーして見て下さい。
新千歳に近いゴルフ場。8月にはセガサミーカップが開催されます♪コースはフラットですが、池が多くクラブの選定に気を使います。キャディさんは気遣い、アドバイスが的確でスコアに貢献大です🎵
凄く整備されていて気持ちよくプレーできました。キャディーさんも気持ちがいい対応でとても好感が持てるゴルフ場です⛳️カルガモがテクテク歩いておりほっこりします。また機会があれば行きたいと思います♪
名前 |
ザ・ノースカントリーゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-27-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

北海道を代表するトーナメントコース全体的にフラットだけど戦略性を求められるグリーンは高速。名門コースながらフロントの方々、キャディーさんスタッフさんも気取らず優しい雰囲気漂いビジターでもまた足を運びたくなるコース。キャディーさんのスキルも高く楽しく回れる。たまに普通のキャディーさんも笑 レストラン横の芝の上の電動カーが可愛い😍