濃厚牛乳ソフトで贅沢時間。
ミルキー ベルの特徴
キッズスペースが充実しており、子どもが遊べる環境が魅力的です。
細澤牧場直営のソフトクリームは濃厚で、牛乳感がしっかり味わえます。
のどかな景色を背景に、新鮮なミルクで作られたソフトクリームが楽しめます。
うまあああい!久しぶりに自分好み!バニラもチョコも美味しかったああお店の方の雰囲気もすごく良かったなぁきっと腸内細菌が沢山いて健康なんだ穏やかな雰囲気がすごく良かったアレルギーが出ちゃうからソフトクリームは1年のうち2.3回くらいで我慢しているんだけどここはまた来たいな〜来年また行きたい。
店内はキッズスペースが充実していて、子どもを遊ばせながらソフトクリームを楽しめる。牧場併設なので牛の匂いが気にならなければ、外のベンチで食べるのも良さそう。トランポリンもあり、子どもはなかなか帰りたがらないので、ゆっくりしたい時の訪問にはぴったり!
牛乳と飲むヨーグルト探しの旅で訪れました。下調べしておいた住所へ車のナビに従って行きましたが、到着したのはミルキーベル(細澤牧場)さんの家?牧場?でした。店舗はそこからは少し東に行った所です。
恵庭千歳あたりには美味しいアイス屋がいっぱいあり、ミルキーベルもそのひとつ。なぜかトランポリンもあって子供は大満足すると思います。北海道旅行ではレンタカーでのアイス屋巡りをオススメします。
ソフトクリームは牛乳味の濃厚ソフトクリームで美味しかったです。 牛乳感が苦手な方は味つきを選ぶといいかも裏は牛もいて、干し草が店前に売ってるので買ってあげる事もできます。店内は広く座席数もあり、小さなお子様たちが遊べるスペースもありました。
20240615初訪問シェイククリーム美味しかったです。イメージより小さかっです。チーズタルト、チーズケーキが美味しそうでした。
美味しいしお店の雰囲気も好きです。子供がいつも裏のトランポリンで遊んでいます。ソフトクリームもいいですがたまに贅沢して写真のタイプを買います。2階が遊べるスペース?なのを最近知りました。ただひとつ、牛さん達の飼育環境がちょっと気になりました。
たまにくるとソフトクリームを食べますが、今日は違うのを選びました。牛乳とアイスが入っているとの説明があり、混ぜながら食べると美味しかったです。牛乳がまろやかになりました。入り口には牛の餌のワラが販売されてました。店内に幾つか席があるので座って食べる事ができます。ゴミ箱もあります。また、外の可愛らしい牛の椅子に座って食べる事もできます。駐車場は砂利になります。以前はバイクで来ましたがこの砂利は大丈夫でした。埋まらないように注意して駐車して下さい。道の駅の中にもお店はあります。店内にはお野菜やドライフラワーが販売されてました。胡瓜が100円でしたので購入しましたが、やはり太かったのでだいぶ種が育っておりました。
人気のソフトクリーム屋さん。店内はかわいらしくセッティングされています。ハスカップは絶対的なオススメという感じでは、ありませんでした。現金オンリーなので家族では支払いがそれなりになるので、マイナスかな。
名前 |
ミルキー ベル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-25-3030 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ソフトクリーム最高!よく食べに行ってる♪この前はじめてシェイク頼んだけど、これまたたまらんでした(*´﹃`*)今度はプリンとかも食べてみよー♪