千歳の牧場、牛フン肥料350円!
農事組合法人 細澤牧場の特徴
堆肥が350円で手に入るお得な価格設定です。
千歳市根志越には丹頂鶴が遊ぶ牧場があります。
牛フン肥料は20リットル入りで350円とお手頃です。
市街地の外れにある。牛乳が旨い!
いつもここで牛ふん買わせてもらってます!全然臭くないし土がフワフワになる(ㅅ´ ˘ `)おかげで毎年美味しい野菜が出来てますヽ(´▽`)/
いつも堆肥を買いに行くんです。ふわふわしてて臭くも無く家庭菜園に使用しています。一帯350円(10㌔)です。
千歳にあるこじんまりとした牧場。ショップの入り口のボックスに100円を入れれば、牛のエサやり体験ができます。ショップ(カフェ)では、ソフトクリームや牛乳、チーズケーキの他、野菜や大豆なども販売されています。絵本や子供が遊べるスペースもあるので、子ども連れにもおすすめ。牛たちはみなおとなしく、優しい表情。人が来ると近づいてきて、可愛らしかったです。千歳駅から離れているので、レンタカーやレンタサイクルがおすすめ。駅からの道中は住宅街ですが、牧場付近は森もあるので、時間と体力のある方は徒歩でも気持ち良いと思います。片道1時間くらいはかかりますが、ほぼ一本道なので、迷うこともありません。
堆肥を350円で売ってくれます!😉👍✨
千歳市根志越の牧場にタンチョウ鶴がいました。ここらへんで見るのは極めて珍しい。増えてるなぁ。
牛フン肥料20リットルで350円で販売効きそうだよ!
名前 |
農事組合法人 細澤牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-23-6463 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

牛乳200ml300円を注文。口当たりは非常に柔らかくまろやか。あとから鼻に抜ける風味が非常に上品な生クリームのようである。牛臭さが少なく、苦手な人が少なそうな印象。100円で牧草を牛にあげる体験をすることができてとても良い。