木のぬくもりで学ぶカフェスペース。
恵庭市黄金ふれあいセンターの特徴
喫茶ふれ愛の100円コーヒーは格別で人気です。
中に清潔なカフェスペースがあり、集中できるお勉強の場です。
定期開催のイベントがあり、地域の人との交流が楽しめます。
勉強に集中しやすいスペースがあるので定期的に勉強しにきちゃう。
子どもと遊びに行くと、保育士さんもいてよく遊んでくれる。**テレワーク可能なスペースがあると言うことで行ってみたけれど、Wifiなし、電源も使っていいのかな‥?な雰囲気。人も通る(そんな人いないけど、覗こうと思えば覗ける)午後2時くらいになると小学生が遊ぶ声が結構響くので撤収ーー。恵庭でテレワーク出来ると検索で出てきたけど、本当にスペースしかない感じでした(苦笑)自習するにはいいかも‥。
みんなで大絵画が、お披露目されました🎵
みんな親切です。
新しくみえるが冷房がついてない?
イベントがあり行きました。混雑していても駐車場が広くて助かります。比較的新しく建物だなと思いました。
市の施設ですが、清潔で落ち着ける空間でした。
喫茶「ふれ愛」の100円コ―ヒ―は格別ですヨ~。中で接待してくださいます御姉様が素敵ですネ~(^-^ゞ
ヨガ教室や町内会の会合等いろいろなイベントに場所を貸しているところ。お年寄り関係のイベントが多め。
名前 |
恵庭市黄金ふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-32-2081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中にカフェスペースがあり、建物内部は清潔に管理されて、イベント等や小会議等に使用出来る部屋もある。多目的に利用出来て体育館的な広いスペースもある。