北海道の広々コースで楽しくラウンド!
サンパーク札幌ゴルフコース【PGM】の特徴
北海道の広々とした平坦コースで、初心者でも楽しめる環境です。
フェアウェイの整備が行き届き、心地良いラウンドができるゴルフ場です。
料金設定が低めで、コストパフォーマンスの良いコースとして人気です。
フラットで広いので比較的良いスコアが出やすいと云われていますがグリーンはカッブの位置などいやらしいところにあったりします。コンディションは良好なのですがインバウンドの団体客が多く前の組は2ホールもあいているにも関わらず記念写真撮影取りながらプレイする始末。待ち疲れとイライラですっかりペースが崩れてしまいました。マーシャルの方しっかり対応して頂きたいですね。レストランの葱ラーメンはラーメン専門店と遜色無い味でした。
北海道らしい広々平坦コース!広々としてるがOBがないわけじゃなくちゃんとペナルティもある。27ホールあるのでホール毎の待ち時間もほぼ無くカートも乗り入れ出来る割にはちゃんとコースも整備されていた感じがする。ドライビングレンジはないがアプローチ練習は出来るので早めに着いたとしてもちゃんと暇しない。とても楽しかったのでまた北海道に行った時は立ち寄りたい。
とても整備されたコースでした。身内で、ボールが当たるアクシデントが、1番ホールからあり痛みに耐えての1日でした。ゴルフ場市内からも近く又行きたいです。
安くて良いコースでした。また行きます。
今日はメンテも行き届いていて、芝がめちゃめちゃ綺麗!ラフは強め!早朝やってるゴルフ場が今年は少ないので、サンパークめちゃ行ってますが、空いてて最高。
いつも混んでいます。比較的リーズナブルでコスパの高いコースだと思います。メンテナンスは行き届いていますが、一部マナーの知らない客がいて、FWターフ、グリーン、バンカーをなおさない方がいてグリーンがいたんでいたり、バンカーに足跡だらけだったりします。ナビ、スコアカード機能付きの乗用カートでまわれてその日のコースのコンデイションによってFW走行可能なコースがあります。ナビはMAPでクリークやバンカー、ピンまでの距離が表示されてとても便利です。今年は雨量不足で各ゴルフ場、コース管理に苦労されていますが、ここは整備が整っていてコース管理の方々には感謝です。ロッカー使用可、レストラン営業中、風呂はシャワーのみ。自動精算機(カード可)(2021/9月 現在)
平坦。広い。長い。きれい。近い。根雪まで営業している。1人予約に良いところ。夏はつめつめで混みがち。
ゴルフコースが3コース有りまして、以外と平坦なのですが、池越えがプレッシャーをかけてきます。南コースの9番はグリーンの手前に池越えやバンカーが構えており、飛ばしやでもクリアが非常に難しく、スコアをまとめるには、きざんで進むしまか無く、とてもおもしろく楽しめました❗
景色も紅葉で素晴らしく、コースもグリーン以外は整備が行き届いていて、楽しかったです。
名前 |
サンパーク札幌ゴルフコース【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-372-6370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ドッグレックが少ない簡単なゴルフ場カート乗り入れ可食事は並PGM系列なのでコース整備もそれなりにされています。