古民家で味わう季節の天ぷら✨
まめひなの特徴
古民家を改装したお店で、昭和の雰囲気が楽しめます。
自家栽培の野菜を使った天ぷらが絶品で、特に春の山菜が人気です。
双子の姉妹が営んでおり、手作りの草団子もおすすめです。
蕎麦、天ぷら絶品です✨自分の畑で採れた野菜を天ぷらにしてるそうです🥦美味しいわけです😳草団子も出来たてで美味しかったです🍡お忙しいのでしょうけど、混んでくると待ってる人はほぼ放置なので、順番待ちの記入表ぐらいあれば良いのにと思いました😅また行きます✨ご馳走様でした🙇
蕎麦も天ぷらも兎に角美味しいです!季節の野菜の天ぷらとナスのおろしそば、豚せいろ、黒豆のとろろご飯を頂きましたが、どれも凄く美味しかったです。人気店なので、待ち時間が長いのは仕方ありませんが、立地上wifiが繋がりにくいので、時間潰しに困りました。
そばよりも天ぷら目当てのお客の方が、多いと思う。何せ取り立ての野菜を使っているから。個人的は、黒豆ごはんについてくる漬物が好きです。追記誰もここの庭について書いていないですね。庭の花は綺麗で、玄関の斜め向かいの紅葉🍁はとても鮮やかです。この庭をゆっくり見る為に、早めに来てます。
古民家を上手に使っていて、玄関を入ると先客が。みんな常連さんな雰囲気。名前を聞いて、蕎麦の量を聞かれ待機。常連さんはズカズカ入って行って何人です!って自己申告。お蕎麦はとても美味しいの一言!頼んだメニューが多かったらお持ち帰り出来ますと優しい言葉が。多めに頼んでも美味しくて全く残りませんでした。季節の野菜の天麩羅は人数分頼んでも足りない!位に思ってたら良いと思いますって位美味しい!ブロッコリーの天麩羅は斬新だったけど美味しかったです!また行きたいです!
季節野菜の天ぷらともりそばをいただきました。天ぷらはボリューム満点👏お蕎麦は程よい量なのでしっかり満腹になりたい時は大盛りが良さそう。お店は古い自宅を改装して使っているため、靴を脱いで上がります。駐車場は敷地内にけっこうスペースがあります👍
雰囲気も接客も味も最高でした。他にも食べたいのがあったので、すぐに行こうと思います。いつもはそばつゆは余り浸けないんですが、ここはひたひたに浸けて食べても、しょっぱくなく美味しく頂けました。席の予約はできないので、待ち覚悟で行かないとダメですね。混んでると料理の提供時間も長めです。古民家の雰囲気を感じながら、ゆったりとした時間の流れで食べるのが、合ってると思います。
とても美味しい!価格も安い!出汁もすごいし、お蕎麦もいい!黒豆ご飯なかったのがショックです。外見にとらわれず、中がとても古風なのにオシャレ!また絶対行きたいです。
ひさ~しぶりに訪問しました。嬉しくてたっぷり食べてきました。相変わらず美味しいです。写真多めに掲載します。美味しさが届くといいのですが、、、
日曜日の11時45分に到着するとすでに6組待ち、12時30分に着席12時55分に盛りそばと野菜天ぷらが着丼!そばは細切で香りもよく言う事なし、わさびは山わさびでしょうか?最高の味!野菜天ぷらは自家製と言うことで塩のみで味わう。素材の味が際立ち最高です!時間がかかる以外言うことなしの味の店です。
名前 |
まめひな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-385-1202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

古民家蕎麦店。おかえり系 とっても雰囲気があります。作り手の丁寧さが伝わってくるお蕎麦のお店です。お野菜の天ぷらもおすすめです!平日の開店直後でも満席になるので週末や祝日は待たないと入れないですね。落ち着いて美味しい蕎麦食べたい時は最高のお店ですね♪敷地内に駐車スペースが点在しております。