昭和レトロな家族風呂、焚き火の香り。
清美湯の特徴
昭和レトロな魅力が感じられる貴重な銭湯で、心が和むひと時を提供します。
家族風呂の利用が可能で、プライベートな空間でリラックスできる点が特に好評です。
家族風呂を利用させて貰いました。洗い場の蛇口が昔ながらの微調整の効かせにくいタイプですが、慣れたら何とか使えます。それ以外は湯船の大きさも温度も適温。湯船がちょっと深めなので入る時は注意。番台の旦那さんも感じのいい人で、おまけに亀さんが沢山います。入湯料800円(家族風呂の場合)となってます。昔のマッサージ機もあり(使えるかはわかりませんが)昭和の銭湯という感じですね。個人的にはあの雰囲気は好きですね。
メイン浴槽、ジェットバス、子供風呂、水風呂と約50度のミストサウナちょっとぬるめだがいい湯。
木の廃材(薪)でお湯を沸かしているので、裏の駐車場から入り口に向かうと焚き火のにおいがして、好きな人にはたまらない。水風呂が冷たすぎずヌルくもない、自分にとってはちょうど良い感じ。
とってもいい銭湯でした!スチームサウナが好きなのですが、ここのは高温のスチームサウナですごく好みです♪また、浴槽も脱衣所もとてもきれいにされている印象です。また行きます!
レトロ感が良い綺麗な銭湯でした*(^o^)/*
レトロな渋さが魅力です!
半世紀以上前から営業してますね。私も子供の頃からお世話になりました。帰省の度に利用してます!
昭和の雰囲気でまったり出来ました。
夫とゆっくりできました!個室に鍵が無いのがビックリしましたが、田舎ならではですね(笑)女将さんのご趣味なのでしょう。ホールに珍しい種類の爬虫類や蛙さんがいろいろいたので更に癒やされました💕また行きたいです!
名前 |
清美湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-382-2978 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和レトロな貴重な銭湯。2階にはドデカい亀が展示されています。気さくなオーナーとのコミュニケーション。楽しかったです。