魚系からジンギスカンまで。
やよい軒 東雁来店の特徴
期間限定のジンギスカン定食が味わえるお店です。
おかわり自由の白飯が嬉しい、がっつり食べたい方に最適です。
定食や丼物など幅広いラインナップが揃い、家族みんなで楽しめます。
期間限定ホッケとハラス定食食べました。とても美味しかったです。
期間限定のジンギスカン定食が食べたくていってみた。おいしかった!ご飯もおかわり自由だしそこもすごくいい!シメはやっぱり茶漬け!
丼物から定食まで幅広くラインナップされているので、子供からご高齢の方まで幅広い年齢層で行っても安心です。入り口で食券を購入するシステムなので、先に食べたいものを決めてから発券機の所に行った方が次のお客さんからのプレッシャーを感じなくて済むのでオススメです。ご飯のおかわりが自由なのも育ち盛りの子供がいるのでありがたいです。
和食が食べたい時や量をがっつり食べたい方にはありがたい大衆食堂チェーンなので旦那や息子とたまに訪れます。「いらっしゃいませ」の声がけや食券を取りに来たスタッフの方の接客は特に悪くも無く私は気になりません。食券を入り口で買うスタイルなので並ばれても焦らないようにできるだけ事前にメニューを見て決めておくようにしてます。美味しいのですが味はどれも濃いめでおかわり自由のご飯が進む感じ。ご飯は機械で量を選んで自動で出て来るスタイルなので衛生的です。一口サイズから大盛りまでおかわりの量が選ぶことができます。カウンター風の一人席もあったりお水やお茶、おかわりやシメのお茶漬け用の出汁はセルフなのに食後は下げなくて良いので気軽に食事ができて良いと思います!味付けがもう少し控えめだともっと嬉しいかな…2023.9.25
白飯はおかわり自由だし魚系もあるから和食が食べたいときは使うことが多いかな。
とり天とだんご汁の定食を頼みました。サクサクとしたとり天にゆずわさび?がよく合って美味しかったです。だんご汁とあったので丸いお団子が入ってると思いきや平麺がはいっていました。アプリクーポンを使いお得に食べられたのとご飯がおかわり自由なので良かったです。ですが入口に2台券売機があるので悩んでモタモタしてると次から次へとお客さんが入ってきます。パーテションがあり席狭めです。
定食って食べれるところが減りましたよね。チェーンで夜遅くまでやっているやよい軒は助かります。プレナス系列なだけあってほっともっとと同じく、店舗による味の差はあまり感じません。夜遅くまでやっているのもよいです。
オートミール生姜焼定食640円頂きました。コスパいいです。ご飯おかわり無料もありがたいです!
リーズナブルな価格で美味しく食べることができるのが嬉しいです。でも、注文してから提供されるまでの待たされる時間が、もう少し間近くなると利用しやすいです。
名前 |
やよい軒 東雁来店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-790-5422 |
住所 |
〒007-0829 北海道札幌市東区東雁来9条4丁目7−11 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

人によっては めんどくさいのかわかりませんが 漬物が提供されないことがある。常に店員の話し声が 聞こえる。 ごくたまにですが 下世話な話とかしてる、、、料理的には 唐揚げを頼むとマヨネーズとかついてくるはずなのですが ついてこないことが多くある。