東川の新米と手打ちそば。
橅の特徴
東川の新米を使った、こだわりの手打ちそばが楽しめます。
メニューが豊富で、通常のお蕎麦屋さんにはない料理も魅力的です。
蕎麦と豚丼のセットは、多くのお客さんにオススメされています。
日曜日、11時20分に入店。土日は豚丼のみの営業でした(一人なので)。肉は厚くて柔らかくとても美味しかったです。次回はお蕎麦をいただきに行きたいと思います。
遅めの昼食で14時前に入店しました。店内はおしゃれなカフェみたいです。ここ東川町のお店はおしゃれなお店が多いです。ランチはAセットはそばメイン、豚丼少し(結構多いです)をチョイス。ちなみにBセットは豚丼メインで、そば少し(本当に少しです)です。これが本当に美味しいです。Aセット1,450円ですがお腹いっぱいになり大変美味しかったです。車は正面停めれなかったので道の駅の裏手のPを使用しました。東川町のお店のPは基本停められる台数が限られてるところが多いです。
平日のお昼に伺いましたが店内はほぼ満席で次々お客さんが入り、お待ちになっている方もいらっしゃいました。お蕎麦の種類が豊富で何を食べようか凄く悩みました。天ぷら蕎麦を注文しましたがサクサクで美味しかったです。店内もオシャレで清潔感のあるお店でした。また別なお蕎麦を食べに行きたいと思います。
2人で来店し写真のセットと時期限定のお蕎麦を注文。どちらも非常に満足でした。東川の良い思い出になりました。また来たいです。
初めての訪問カウンターと奥にテーブル席のこじんまりとしたお店 メニューは写真のようにヨレヨレ🤣 なんか見えにくかったですが、変わりそばがたくさんあり、どれも美味しそうです。今回はとり天冷たいそばを注文950円お蕎麦も腰があり食べやすく美味しい。とり天は、ささみがふわふわに揚がってとても美味しかったです。ボリュームもあり、次回は、今回気づかなかった、豚丼セットにしたいと思います。店内の薄暗さで、老眼には厳しい🤣メニューでした。
しばらくぶりに、お昼にお伺いしました❗蕎麦と豚丼のセット、蕎麦が多い「Aセット」と豚丼が中心の「Bセット」を注文、蕎麦も豚丼もかわらず最高の美味しさでした❗土日は、お客様が多く中々いけませんが、平日は最高ですね❗
豚丼と蕎麦のAセットをいただきました。どちらも美味しかったです。店主はクセのある方のようで、従業員への指示の仕方など横柄な感じが窺えます。常連客とは楽しそうに会話されてましたが、正直居心地は良くなかった。子連れ客お断りの張り紙もされていて、気持ちは分かりますけど...営業時間も「たぶん」とか「だいたい」とか、クセが強いお店です。
知人から「豚丼と蕎麦」のセットがオススメと聞き…食べに行って来ました。やはり、そのとおり美味しいかったです。でも蕎麦は少ない(お椀に入ってる程度)ので、もう少し量が多かったら嬉しいです。お店の中に入ったら、すぐに手をアルコール消毒、食事のする寸前までマスクをつけてるように、お店の方から言われました。そういう面でも、かなりコロナ対策をされてるようですょ💡
オープン以来通ってます オススメのオプションは→ちょっと辛口なマスターのトーク☺︎笑こだわりの手打ちそばで いつも元気をいただいてます♪
名前 |
橅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-82-2116 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎年、東川の新米を買いに行ってます。この日は夫と休みが合ったので、食事して旭岳温泉に行きました。新米まつりが開催されていて、人出がすごく、こちらの店に入ると、私達の次のお客さんは断っていたので、ギリ入店できて良かったです。しかし混んでいるせいか、ご主人一人のせいか、メニューは1種類のみでした。天ざるにいなり寿司、酢の物で1200円でした。天ぷらも蕎麦も美味しかったので、次は普通の日に来たいです。