西岡のレトロな洋食屋、極上エビドリア。
レストラン カナルの特徴
イベリコ豚のソテーバルサミコソースは絶品で、芳醇な香りが漂います。
駐車場も広く、静かな雰囲気でゆったりとした時間が過ごせます。
ホテル出身のオーナーが手作りする懐かしい洋食が楽しめます。
たまたま見つけた駐車場が広いレストラン。15時頃にご飯が食べれるお店を探していましたが、アイドルタイムでなかなか見つからず。こちらのお店はランチから通し営業なのがありがたいです。1階が駐車場で2階が店舗になっています。1番人気という海老ドリアを注文。熱々の海老ドリアはカニクリームソースの味わいで、とにかく熱い!!美味しかったです♪街の洋食屋さんという感じのお店で、ハンバーグやオムライスなど、魅力的なメニューが並びます。ボリュームもたっぷりで大満足!
初めての訪問。11時オープンに合わせて行ったのにもう、何組かが座っていた。フロアの男性はそっけない。注文をしてから30分たっても何も出て来ない。先に座っていたグループにスープがきたのも40分過ぎてから。それからまもなく色々なテープルに料理が並んだ。もし、時間にゆとりがなければこのレストランはお勧めしない。味は良いので、また機会があれば訪問します。
期間限定のイベリコ豚のソテーバルサミコソースは肉に弾力があり、芳醇な香りで溢れ脂が甘くバルサミコソースは甘酸っぱいバルサミコソースはマイルドに仕上がって最高の逸品です。和牛入り和風ハンバーグは絹豆腐のような食感で肉の風味もあります優しいソースはハンバーグ全体を包み込んでまるで飲むハンバーグのようになっています。ハンバーグの概念が変わりました。
今日のランチは西岡にしおっか~…天候は不安定、あいにくの雨模様だが、いつでも い かなる 時も昼飯処選びは真剣勝負!'__🍴レストラン カナル🍴__'駐車場🅿️は基礎高構造のお店の一階部分に15台分有ります。【イベリコ豚のソテー バルサミコソース】ランチタイムってことでサラダと珈琲が付きます。 それにスープを別オーダーしてコース仕立てにして注文☝️♪スープは夏期限定メニューの…【ビシソワーズ】厳しい夏場、ここぞとばかりにひんやり嬉しい冷製スープと言いたいところですが、皮肉なことに当日は久々に気温も湿度もグッと下がった過ごしやすい気候…意思沿わ~ず って感じです(汗)とはいえ、夏と来ればやはりそりゃエンジョイしたいもの!ビシソワーズと虫コナーズは夏の風物詩!思えばこのビシソワーズというスープに初めて出合ったのはかれこれ約25年位前に親戚の結婚披露宴で振る舞われたフレンチのフルコースの時で、余りの美味しさに当時冷製スープを知らなかった梅四郎はビックリしたのを今でも鮮明に覚えています!このお店のビシソワーズも美味しいですね~じゃがいもの糖分でほんのり甘くミルク感も丁度良く永遠に飲んでいられる美味しさです♪じゃがいもと牛乳なんですからそれを北海道の老舗洋食店で味わうのだから旨さは納得ですよね♪イベリコ豚のソテー…一口サイズにカットされた豚肉は柔らかさの中にもほどよい食感があり、脂がさらっとしていてひつこさがなく香りも良い♪甘く酸味のあるバルサミコソースを絡ませ付け合わせのじゃがいも、、ニンジンのグラッセにも纏わせていただく、おっと夏野菜のズッキーニもいたぜ!これはズッキーニずきにおすすめだ!更に酸味のあるドレッシングのサラダで時折リセットすると美味しさの無限ループが止まりません!イベリコ豚と一口に言っても実は等級的な物があって、良く言われる「ドングリ」を食べて育ったのがイベリコ豚と言うのは全体の僅かを占める最上級の個体で、本場スペインでは「ベジョータ」と呼ばれるスーパーサイヤ人的な物。此方ではそのベジョータを使っているってんですからコスパは異常に高い料理といえます!ドングリーを食べた豚肉をハングリーに食す!!( ・🐽・)ブヒブヒ!的な…フィニッシュの珈琲もマシンではなくハンドドリップされた珈琲で、趣味の良いカップ\u0026ソーサーが美味しさをきわだてます♪此方のシェフ、先だって行われた東京オリンピックの選手村で料理を振る舞われたみたいです!納得!ごちそうさまでした~🍴🙏♪
『カナル』へ13時50分に入店。何度も訪問していて「ちょうど良い、町のレストラン」なのだが、近過ぎるからか十年くらい来ていないかも…・お初のカレーをと、メニューの3種類カレー(エビ・ヒレカツ・カキフライ)の中からカキを選んで、ついでにクリームコーンスープを追加した。・先ずは、クリームコーンスープが先に配膳されて、その優しいお味の虜となり、アッという間に空。カキフライカレーは、ライスの上に大き目の牡蠣フライが4個載って、上からマイルドなルーが注がれている。(ルーはチト少な目かな…)大き目のカキフライの衣がザクザクしていて、ルーカレーには薄衣よりも合う様な気がした。(薄衣で食べたら、意見が覆るかも…)
久々のディナーで利用しました。お食事もワインも美味しく頂きました☺️
ランチで初めて行きました!えびのナポリタンですがナポリタンのお味は昔ながら~とは違った!和牛入りハンバーグは合挽だったかな‥ソース美味でした。どちらも美味しかったです😋もしかして、店員さん男性1人だったかも⁉目配りが素晴らしかったです!!
コロナだからかもしれませんが、昼時でもそこまですごく混んでいる訳ではなく、静かな雰囲気です。ゆったりと音楽が流れていて落ち着いて話をしたい時には良いと思います。駐車場は少し狭いですが屋根付きで背も高いです。カレーやパスタ、ハンバーグなどもありランチは850-1300円くらいの感覚です。味は普通かなと思いますがコーヒーもついて雰囲気込みではお得だと思います。
エビドリアカニクリームを頂きました。しっかり濃いめの味付けなので大変美味しかったです。またエビもいっぱい入っておりバターライスのボリュームも結構あるので男性でも満足感が高いと思います。ランチで頼むと食後にコーヒーが出てくるのですが、ランチのオマケとは思えないほど香り高い美味しいコーヒーで驚きました。
名前 |
レストラン カナル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-852-8555 |
住所 |
〒062-0034 北海道札幌市豊平区豊平区西岡4条6丁目9−26 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチしてきました。老若男女が気さくに飲食できるお店です。今回はおすすめのカボチャスープとカツカレーセット、きのこパスタセットを美味しくいただきました。ボリューム満点でお料理がアツアツなのが好きです。