金沢文庫駅近くで親身なサポート。
ハローワーク横浜南の特徴
交通の便は悪いが、京急線金沢文庫駅が最寄りです。
テキパキとした対応が印象的で、親切な職員が多いです。
建物は古く、狭いながらも温かみのある雰囲気があります。
駅から遠く駐車場も無い。職員は上からで無礼。他のハローワークと比べても質が低い。パソコンの使い方に慣れていない中年女性の職業相談員がいた。検索語を変える都度、ブラウザのタブを閉じるので、前の検索結果が残らない。もう一度検索し直すので時間がかかる。こちらから職員へ検索の仕方や新しいタブを作る方法などを教えなければならなかった。お役所仕事がまだ強く残っている貴重な存在。
普通のハローワークです少し狭いですいつも、混んでいます親切な職員さんが多いです。
とても親切に対応してくれました。
規模が小さく職員不親切,j自分が職探ししているつもりになれ。
建物が古く、駐車場も障がい者用に一ヵ所のみです。
いろいろと親身になり指導してくれます。ここで紹介され就職し5年が経ちました。
交通の便悪い。
最寄り駅は京急線金沢文庫駅です。金沢文庫からはJR根岸線磯子駅から追浜車庫前行き、もしくは富岡バスターミナルから金沢区総合庁舎行きバスに乗って寺前バス停で下車しその目の前にあります。金沢文庫駅から歩くにはちょっと距離があります。駐車場はありません。
駐車場ないお金が無いニートなのに公共機関で来いひどいと思います!!しかも駅から遠いし。
名前 |
ハローワーク横浜南 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-788-8609 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-hellowork/list/hw-yokohamaminami.html |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

1階、2階とも親切・丁寧にテキパキと対応していただきました。給付金申請、トータル20分ほどで終わりました。