ブタサン定食とあさりラーメンの魅力。
子鹿の特徴
メニュー豊富な定食屋、特にブタサン定食が人気です。
地下鉄南郷13丁目駅から徒歩15分、アクセス良好な立地です。
老舗食堂の実力派ラーメン、あさりラーメンがさっぱり美味しいです。
メニューが豊富で迷いましたが、ネーミングでブタサン定食850円いただきました。生姜焼きトンカツ共にロースです。
メニューが豊富で、おかずのコラボが魅力的です。ただご飯が軟らかすぎなのが物足りない感じ。
地下鉄「南郷13丁目駅」から徒歩で15分。麺は(はじめて食う)ウエムラ食糧加工の(奥さんに聞いた❣️)黄色い卵麺の中太縮れ麺。ちゃーしゅーめん(正油)900円とCセット…ミニチャーハン200円を頼んだ。スープは豚骨と鶏ガラと野菜など加えたもので、軽い口当たりで後味はスッキリ白湯スープです‼️ミニチャーハンは甘い⁉️塩が足りない。
今日の午前中は仕事が押した…何かランチのお店は…ふと時計を見た…昼の…1時か…おっ!此処はどうだろう?子鹿…🍚 食事処 子鹿 🍚駐車場は店先にキチンと停めて4台分。危うくランチ難民!なんとかこぎつけた…バンビ…いや、万事休すだ!メニューを見ると何ともスペシャリティなラインナップ👀♪何々と何々のセット的なグラマラスメニューが多い!しかし、今日はあまり時間が無い(汗)外も暑いし何か あっさり とした物はと…有るじゃない♪ササッと食べられるネーミングから既にあっさりした物。「あさりチャーハン」をチョイスwwあっさり決まった。しかし あさりチャーハン って珍しいな?メニューには あさりラーメン ってのもある。一見コラボメニューがメインのように見えるが、このアサリ推し具合…実は、子鹿 の密かな 固持か?そんなことを思っていたところに味噌汁同伴であさりチャーハン到着♪ボリュームは控えめ、ヤベーな、多分足らんぞ…まあ、いただきまーす😀むしゃむしゃパクパク♪「ふん、はめぱはむふぉどあしゃりのふまみがておいひー」…ゴックン(*≧艸≦)あっ、すいません⤵️⤵️口に物いれたまんましゃべってました⤵️改めてテイクツー!「うん、噛めば噛むほどあさりの旨味が出て 美味しい♪」ですwwごちそうさまでしたー😃音速完食!やっぱ足らん…チャーハン食べながら次なに食おうか考えてましたwwwお店は古いが清掃が行き届いていて清潔、ご夫婦?の人柄が良いところも◯。メニューセンス、味も良いし、奥様の趣味かな?招き猫が沢山置かれた店内もかわいらしい♪店先の看板のイラストがほのぼのして癒されます♪良い店でした!児島!子鹿だよ💢
チャーハンと牡蠣フライを食べました。上司にチャーハン美味しいと言われて期待感高めで訪れました。脂っこく無くさっぱり食べられるチャーハンです。次は豚骨ベースのラーメンも食べたいと思います。
メニューが頻繁に変わるので、新しい発見がある。マンネリにならなくて楽しい。駐車場がもう少し広ければ。たまに車を停められなくて、訪問断念する事がある。
安定の味。 久しぶりに…見たことない⁉︎オムカツ丼。かつお節のアイデアに、感激。旨い。
個人経営の定食屋は高齢化している店が多いが、ここはまだまだ2〜30年はやれそうな感じのご夫婦がきりもりしてきる。定番メニューももちろんいいのだが、掲示されるオリジナル定食を頼むのがいつも楽しみ。メニュー名を見ながらどんな料理かを想像し、食事が提供されるまでしばしドキドキ。今回は鶏の唐揚げとブロッコリーのトマトソース炒めというのが引っかかってオーダーしてみた。食べたところ、トマトソースの酸味がサッポリしていて、予想以上にブロッコリーや野菜が入っていておいしがった。個人的には唐揚げよりもふつうの鶏肉のほうが合う気はするが、それだとありきたりだと考えたのだろう。写真では見えにくいが、ミニサラダにかかっていたのはバジルソースのようなペールグリーンのドレッシング。なかなかしゃれているのだ。駐車スペースもあるし、飽きっぽい私には毎回メニューに変化があってとても嬉しい店。
じわりと美味しいとんこつスープの実力派ラーメンを持ち合わせる老舗食堂。
名前 |
子鹿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-862-3237 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安定のまちの定食屋さんです。メニュー豊富で味もボリュームも満足できます。車が少し停めづらいかな?