北海道グルメ満載!
きたde海めしの特徴
北海道グルメを堪能できる、海鮮やお肉のメニューが豊富です。
輪厚パーキングエリアにあり、出張や買い物帰りにも立ち寄りやすいです。
ごめ昆布とワカメのそばや鹿肉が楽しめる、個性的なメニューが魅力です。
北海道ならではの海鮮、お肉系メニューや海外からのお客様向けにアレンジされたメニューなど豊富で、また麺系も美味しゅうございました。店員皆さんも大きな声で連携とれていて活気が伝わりました。また参ります。よろしくです。
札幌→千歳方面の輪厚パーキングエリアの食堂。昼時はビジネスマンや観光客で混み合っている。価格帯は普通のレストランと変わらず、高くは無いが、そこそこの価格で決して安価ではない。味は料理人が提供する料理とは程遠く、パート社員がマニュアル通りに作る大衆向け大量調理の味とクオリティで、だからと言って料理の提供時間が早い訳でも無い。ブラックカレーは、コクもスパイスも感じられないし、ラーメンはスーパーなどで購入できる2食入り生麺タイプのモノと然程違いは無い。自分としては食事メインの目的でリピートは無いかな。
札幌市内まで買い物の帰り道に昼食と思い輪厚SAに立ち寄りました。早々フードコートへ足を運んでメニュー看板に「白ラーメン」と言う文字を見つけ白だしと背脂の組み合わせが面白いと思い注文することにしました。食券を購入し受付に出して待つ事5分くらいで呼び出しラーメンの中を見ると、まず麺が何時ものたまご麺では無く平打ち麺!そして真ん中に柚が刻んでほんの少し周りには背脂が有り、スープを飲むと確かに白だし!しかし味がとても濃くビックリ。通常のラーメンの様にパンチが有る方が好きな方は、白だしラーメンは物足りないと感じました。私的のは、白だしが強く好みでは無いと思いました。また、待ち時間の時も食事中も、厨房からの声が聞こえて気になりました。(指導なのか注意なのか?)片付けも食器置場も一杯で片付けが間に合わなく改善が必要かなっと思いました。
改装されキレイになるのはいいが、メニューも以前より少ない気がする。よく、豚汁定食を食べてた、豚汁とごはん、生卵が付いてきて、卵かけごはんにして食べてました。数ヶ月前も反対側で利用させてもらったが、向こうもメニューがガラッと変わってました。でそのメニューの中から今回は、回鍋肉定食を食べました。美味しくいただきました。
豚丼はとても美味しい。女性のお客様に合わせた量。男性は必ず大盛りにする事をおすすめします。
輪厚パーキングエリアにあります。函館方面、十勝方面(千歳)の車が立寄るため時間帯によってはとても混雑します。食堂もですが、お土産売り場(売店)は特に列が出来るほど混雑します。
道央道輪厚パーキングエリアでの昼食そこそこ混んでましたが早く食べれました。美味しかったですよ。
価格はさておき、いままで、ありそうで無かったがごめ昆布とワカメのそば(温),美味しかった。今度、自宅でも作ろう、勉強になった( ^-^)
蕎麦とわさび丼美味しい^_^
名前 |
きたde海めし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-376-2517 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

出張に行く際に利用しました。