廃校で楽しむステンドグラス体験。
ニーウンペツの森の特徴
廃校を移築した味わい深い建物での体験が魅力的です。
ステンドグラス作りが楽しめる教室で癒される場所です。
メープルナッツアイスクリームが味わえるおしゃれなガラス工房です。
ステンドグラス体験教室でお世話になりました~とてもノスタルジックで素敵な施設ですステンドグラス作りが、ものすごく楽しくはまりそうです。
ひっそりとたたずむおしゃれなガラス工房です。60円のガラスは選ぶのがワクワクします。
イベントが行われていたので訪問しました。こんな素敵なガラス工房があるとは全く知らずにいました。ランプ アクセサリー 風鈴 などのガラス細工と焼物の器や少しですが布小物を置いてます。どれも可愛くて素敵な作品ばかりでまたゆっくりお伺いしたいです。山の中をしばらく走りますが紅葉が始まった木々が綺麗でそれも癒されました。
廃校になった小学校の資材を使い、復元した建物が何ともいいアジを醸してる。工房で制作した作品をギャラリーで販売してます。オンリーワンの作品がこれ又、いいんだよね。グラスなどの吹き付け制作も体験出来るとのことなので、今度マイオンリーワンのロックグラスを作りに行こうと計画中です。オーナーのあったかい人がらがgoodです。
ガラス工房ヘ初めて行ってきました!素晴らしい作品にうっとりです!お気に入りの水差しとペンダントを買って来ました!硝子製品は高いですね~値段の価値はあると思います!写真もOKでした!
北広島にあるガラス工房です。お天気がよかったこともあり、建物に埋め込まれたり飾られたガラスがキラキラ反射してとてもかわいかったです。ふらっと立ち寄るには少し遠いですが、雰囲気が良いお店でした。
メープルナッツアイスクリーム350円を食べました。可愛いガラスの器に入っていて、見ても楽しめます。味も美味しく歯ごたえもナッツとフレークで楽しめます。
雑貨とカフェのお店とガラスの工房。とてもセンスが良く、雑誌などメディアに時々紹介されています。ブローとステンドグラスの体験も出来る。お店には直接買い付けたアジアン雑貨とガラスを売っています。小学校をリノベーションした建物と小物のレイアウトが可愛い。全体的なロケーションが素敵で、周りにはなにも無いけどわざわざ足を運びたくなる魅力があります。カフェは週末のみ営業ですが、お休みの日もあるので確認してから行った方が無難です。三井アウトレットモールから近いので、車利用の時は足を運ぶ価値有り。
廃校になった校舎を移築した、とても味のある建物。いろんなところに色とりどりのガラスが飾られています。店内には、オーナーご夫妻が作られた器や小物の他、アジアン雑貨のコーナーやカフェスペースも。ランプシェードや表札など、オーダーもできます。吹きガラスやステンドグラスなどの体験もおすすめ(要予約)。迷いながら製作する時間も、完成した作品も、どちらも宝物になります。トイレの天井は必見です。
名前 |
ニーウンペツの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-377-7680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大好きな場所です。桜🌸が咲いてる頃には 桜の木の下で染め物体験をすることができます😊またギャラリーの中が素敵な雰囲気なんです✨ステンドグラスの小物たちがところ狭しと輝いていて🍀その側で作品を作っている様子も拝見できました!ガラス好きな人には嬉しいほんわかな処です。オーナーがまた素敵な女性でした💓また行きたくなる場所でした😊