スープカレー元祖、アジャンタの魅力。
アジャンタインドカリ店 川沿の特徴
スープカレー元祖のアジャンタで、スパイスを存分に楽しめます。
女性にも嬉しいハーフサイズがあり、満足度が高いお店です。
マトンやラムのコク深い味わいにリピーター続出の名店です。
スパイスを存分に堪能できるスープカレー。野菜もご飯も(添えられてるたまねぎのやつも)美味しい。ラムは結構噛みごたえのあるタイプです。美味しいけど柔らか羊派の人は苦戦するかも。お店、シャッター微妙に閉まっててやってないのかと思ったけどやってました。早合点で帰ってしまわないようご注意を…笑店内はカウンターと掘りごたつタイプのテーブルです。こじんまりとしてますが好きな雰囲気。お店の方も丁寧な方でした。
スープカレー元祖と言えるアジャンタ。何店舗かありますが、30年くらい前に食べた当時のアジャンタの味に近いと思うのがここ。今はは色々なスープカレーがあるけど、スープカレーとは昔はこう言う味だったんです。マトン、羊と木の子をいただきました。このスープだからこそ合う羊肉。思わず笑顔になる肉の大きさと量。まだの方是非一度お試ししてほしいです。ただお手洗いが少々乱雑な感じです。もう少し清潔感があると尚嬉しいです!
スーパーラッキーのすぐそばにあるカレー店ハーフサイズと通常サイズがあり女子にも嬉しいお店です。現在解放はされていませんがカウンターと小上がりが3卓あります。チキン、マトン、キーマと木の子スープは頼んだらカシミールも出して貰えます!店主が描くファンシーなキャラクターも可愛い常連さんは持ち込んだ野菜を調理して貰えたりします。キレのあるアジャンタのスープははまること間違いなし。
5年ぶりに食べに行きました。以前よりメニューが増えていてラムの他にマトン、肉団子が入ったのを食べましたが、スパイス感も味も5年前と変わらずGJでした。ママが引退したらしいですが、ママの意思を継ぐ味を求める方は是非行ってみて下さい。アジャンタはこの店以外だと中の島店も同じ師匠なのでそちらも是非。
隠れ家的なアジャンタさん!凄く美味しかったです!他のアジャンタさんとは一味違った自由感のある雰囲気で、マスターがとても気さくで心地良い方でした。お客様達もみんな楽しそうに過ごしていて、いるだけで幸せな気分。ラムとマトンを両方入れてくださったり、マスターに相談するとその日のあんばいで組み合わせてくれるかんじでした。最高です!
最近行けてないですが…なんだか無性に食べたくなるお店。僕は川沿のお兄さんの所か、南警察署のママの所にしか行きませんが…どちらもいつもとても美味しいスープカレーを提供してくれます😊僕は「大盛で」とお願いしていますが、いつも快く対応してもらっています😊オススメです😄
女性はハーフサイズで十分満足できると思います!スパイシーで、さっぱりしていて美味しい!こってりしたのが好きな方はカシミールカレーがおすすめです。
美味しいんですけどね。この時期、店員さんくらいはマスクしてて欲しかったなー。お客さんとお互いマスク無しで話すとか、ちょっと驚き。コロナ終わるまで行かないかな。でも美味しいです。
カレーがそんなに好きではなかった頃から、アジャンタのスープカレーだけは好きで通ってました。川沿店のスープカレーが、あまたあるスープカレーの中で1番に大好きです。いつ行っても、美味しいスープを提供していただけるので、店主は本当に職人だなぁ、と思います。私はマトンきのこのスープカレーが好きです。スープはチキンのスープもとても美味しい!でも、マトンのお肉がとても美味しいのでほぼマトン一択。キーマカレーには豆腐が入っているのですが、豆腐とスープがとっても合うのです♡♡そちらもオススメです!
名前 |
アジャンタインドカリ店 川沿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2692-7009 |
住所 |
〒005-0811 北海道札幌市南区川沿11条2丁目2−17 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

このところ仕事が立て込み、昨日の土曜日も机普段から散歩途中にカレーの旨そうな匂いが気になっていた川沿11条のインドカリ店アジャンタさんへ。特撮最前線の本郷功次郎にそっくりな店主が真面目な顔つきで作るラムカリ旨い😋ピーマンの下にダッチオーブンで柔らかく調理されたラム肉のかたまりが!このお店、看板はあれど「営業中」の札は無く、店内の灯も見えないので、今日は営業して無いなと思ってしまう感じ、窓なぞ中途半端にシャッターが下がっており、空き店舗かと思うくらい人を寄せ付けない雰囲気ですが、皆さん是非、勇気を振り絞って引き戸を開けてください😁美味しいですよ😋私の後にご来店のご家族連れは、隣のラーメン屋さんからあんかけ焼きそばの出前を頼んんで、カレーとともに食べていました。アットホームなお店です。