ひっそり小さな滝と砥石山。
八垂別の滝の特徴
砥石山の登山口にあり、アクセスが便利なスポットです。
雪の夜に訪れる場合は注意が必要な場所です。
小さな滝ながら、里山での探検に最適な癒しの場所です。
砥石山、中丿沢ルートの登山口、駐車場あり。2023.5
滝(笑)な精進川の滝を見た勢いでつい行ってしまった札幌近郊のガッカリ滝として同じく紹介されていた八垂別(はったりべつ)の滝。ぶっちゃけ仕事上がりの気分転換に普段着(仕事着)で気軽に見に行ける何かを求めて検索に引っかかった内の一つで読み方も知らなかった。が、ガチの滝を期待してるとショボいかもしれないが精進川の滝を見てから行く精神状態で八垂別の滝を見ると小さいが真っ当な滝に見えたから不思議。岩肌を流れ落ちて立派に滝壺もある。途中から砂利道になるので道あってるのか不安になる中の沢の登山口の駐車場に車を停めて、そこから徒歩一分もかからない。駐車場から目の前の登山道の最初のカーブにもう滝があるので私は気付かず一度通り過ぎた…
砥石山の登山口にある小さな滝です。
ひっそりすぎて一度通り過ぎてしまったんですが、市街地から遠くなく手頃な癒しスポットですね。貴重な生き物たちも散見されます。
里山ですお花の時期は最高に良いトレーニングにも最適。
ちょっと寂しい場所に、ひっそりとある滝。砥石山の中の沢登山口に有ります。
子供と探検がてら行ってきました。
滝と言うのは大袈裟。
小さな滝が有ります。 砥石山の登山口です。 多い時は、駐車場が一杯に成ります。
名前 |
八垂別の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

雪の降る夜にきましたが、この時期はお勧めできません。寒すぎるし足場滑るし雪合戦が始まります。