京田辺で味わう、あっさり塩ラーメン。
麺屋 あまのじゃく 京田辺店の特徴
あっさり塩ラーメンととんこつ醤油の癖になる美味しさが特徴です。
コクのあるトロトロ甘辛チャーシューが絶品と評判です。
京田辺駅からもアクセスしやすく、気軽に訪問できます。
木曜日の昼過ぎに訪問少し待って座る事が出来ました。ラーメンも餃子も美味しいですよ。
あっさり塩ととんこつ醤油をいただきました。4年ぶりの訪問です。麺とスープのバランスもよく、美味しいラーメンだと思います。
スープのまろみと濃厚さが癖になる店内が清潔で店員さんも爽やかいつも待ちがありますが長くても30分くらいでは入店できる印象味変用に胡麻やにんにくチップや紅生姜が卓上にあるのもポイントが高い美味しいスープを替え玉やごはんとしっかり楽しみたいけどもいつも後ろで数名誰かが待っているという状況なのであまりのんびりは出来ませんのでいつも効率の良い楽しみ方を考えてから訪問しています。
クリーミー豚骨が頂けるあまのじゃくさん。土曜日の12時に京田辺店へ訪問🚶店内はカウンターとテーブル席の作りで、カウンターは若干狭さ感じる距離感😅店員さんの威勢は良いですね!最初に時間の掛かるメニューの提案してくれるオペレーションも有難い😁・豚骨醤油 ¥900甘めのクリーミーな豚骨ベースに、魚介風味のスープ。キュッとしまった締めてくれる醤油と魚介と若干の辛味が後味に残る。細縮れ麺が程良くスープと絡んでくれる。持ち上げただけで崩れるほどのホロホロの炙りチャーシューがこれまた美味い!脂っこさが全くないクリーミーさが、個人的にはたまに食べたくなる1杯🍜
京田辺駅から程近いロケーションに有ります 麺屋 あまのじゃく さんに入りました。トンコツのあっさり塩ラーメンと餃子を頂きました。暑い季節なので塩と想い佳かったです、途中で胡椒を効かせると更に旨いスープと麺は細縮れ麺、具材との絡みも程佳いラーメンでした。餃子はごくごくノーマルで、ラーメンのメニューを選択する間を勿体無く、先に餃子有り無しをお客様に伺うシステムは良いですね。
とんこつ塩ラーメンと替え玉を1杯いただきました。豚骨のコクと塩のサッパリさがマッチして美味しかったです。替え玉は、スープに直接味が薄くならないようのタレと麺を直接入れるスタイルでした。
とんこつ醤油をいただきましたが、美味しいラーメンでした。ちょっとしょっぱくて、お水を何杯も飲みましたが、チャーシューも味玉も味が染みていい感じでした。元気がいいスタッフさんばかりでしたが、カウンターで食べてる者からすると、かけ声はもう少し小さめでもいいかなと思いました(^^;静かに落ち着いて食べたい方もいらっしゃるかと。メニューはこちらのGoogleマップで見ていたものより、値上がりしていました。
奈良のあまのじゃくは何度か行きましたが、京田辺店は初です!味は思った通り美味しいし、店内の清潔感も◎チャーシューとんこつ塩ラーメンと餃子を購入ラーメンはコッテリし過ぎず、楽々替え玉できます。餃子もニンニク入りで美味しいですよ(^^)向かいのコインパーキングは30分100円で止めれますが、駐車券を渡せば30分無料です。おすすめのラーメン店(^o^)
醤油とんこつチャーシュー麺をいただきました。味はしっかり目でチャーシューも焦げ目が香ばしくて美味しいです。少し味が濃い目なので替え玉やおにぎりを一緒にいただくといいかもしれません。
名前 |
麺屋 あまのじゃく 京田辺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-66-4477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久々に「あまのじゃく京田辺店」に行って来ました。JR学研都市線の京田辺駅からでも近鉄新田辺駅でも3、4分で着きます。富雄の本店とは違って後方の客との距離感が無くゆったりと出来るから嬉しい。味は本店が勝るが接客は良く掛け声も良く通り賑わい感も違うのでゆっくり味わいたいなら京田辺店がお勧めです。とんこつ味噌ラーメンを食べて来ました。コクのある味噌がとんこつを際立たせてる様なラーメンですね。餃子は店員さんから先に勧めてくるのでよっぽど自信のあるのだろう。(断る人も)餃子は熱々の状態で提供するので良いよね。皮付き餃子で肉汁ジューシーですがニンニクが入って無いのでパンチ力はいまいちかも。味は美味しいですね。今度はとんこつ塩を食べて来たいですね。とんこつ塩チャーシュー麺を食べて来ました。