新鮮野菜が盛りだくさん!
小林農園やさい直売所の特徴
珍しいターツァイやアナスタシアなど変わり野菜が豊富に揃っています。
新鮮な野菜やフルーツが安く手に入る直売所です。
北海道札幌市厚別区で人気のある夏限定の直売所です。
この辺りでは珍しい野菜の直売所です。店舗の隣に駐車場もあるので、買い物しやすいです。その時期によって旬の野菜や果物が出ているので、それを見つけるのが楽しみです。
初めて行ってみました。小林農園さんで作ったサニーレタスなど葉ものが安くて買いました。
苗やアスパラの時季によく寄ります。アスパラの地方発送も毎年お便り頂いて使わせて頂いてます。
夏だけオープンしてるお店。GW少し前にプレオープンしたときは芋とアスパラしかなかった。6月になると葉物もちょこちょこでてくる。果物も苗も販売。支払いは現金のみ。発送も可能。駐輪場あり。
新鮮で美味しい野菜やフルーツが安く手に入ります。スタッフの方も親切です。鮮度が命のトウモロコシはこちらの朝取れが最高におすすめです。駐車場は少々入りにくいですが広いです。
野菜の種類も豊富だし値段も安くて素晴らしい🎵お店の方も愛想良くリピート間違いなし👍
ターツァイ、アナスタシア、ルバーブなど変わり野菜の入荷は凄い!しかし山菜の王様!ハマボウフウ???など、少しわかってない、山菜の王様はコシアブラです!!!!女王はシオデ!!!天然きのこも取り扱い少ない。決してAu000fクラスではない!
路駐するな(禁止)って三角コーン立ててあって、ちゃんと駐車スペースも真横に作ってあるのに、路駐して買う、わがままシニア(だから老害って言われるんですよ)達のせいで、店の人達が渋い顏してました。路駐したら、苦情は店に行くんだから、ちょっと気を使って駐車したらダメなのだろうか。その思い遣りで、店の人達は胃が痛くならないんだと思うけれど。ここの系列の持ち主(お父さんが)の娘さんと小学生時代は同じクラスだった。多分親戚の人達が店員さんなのかな?店員さんにその子が元気にしてるか聞いたら、元気にしてるって言ってたから。けど、今年は天気のせいか、不作だったのかな。桃を4玉買ったんだけど、2玉はまだガリガリしてた。でも場所的に、イオン程遠くないし、混まないし、物によっては安いから良いと思います。とうきびに関しては、イオンよりも、ここの方が毎年真っ黄色のがびっちりで美味しいです。
品揃え良く、安い、雰囲気良い、入りやすい。
名前 |
小林農園やさい直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-898-0212 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

歩いて行って、いつも後悔する直売所です。昨日ジャガイモは、いっぱい入っていて、100円ちょいだった(店頭で発見)、坊ちゃんカボチャも安かった。欲しいけど、重いしなぁと思い、結局4個入りのジャガイモ購入w。