懐かしの東裏小学校、絶品家具と共に。
家具工房旅する木の特徴
廃校の東裏小学校を利用したノスタルジックな雰囲気が魅力です。
フルオーダー家具工房として、こだわりの品々が揃っています。
毎年7月上旬には亜麻祭りが開催され、多くの人が訪れます。
丁寧に色々な事を教えて頂きました。物はとっても良さそうで、家に入れると映えそうです。
毎年7月上旬に開催の亜麻祭りの際に来訪しました平成20年3月に廃校となった、東裏小学校を改装してます、なかなかにノスタルジーな雰囲気が漂ってます(二宮金次郎像にはびっくり)ショールームや廊下には、家具のほか、木製のキッチンや車椅子など、素材にもとてもこだわった品々が展示されてます元小学校というだけあり、音楽室も懐かしい感じ札幌から40分くらいで来られて、とても気持ちが落ち着きました。
家具も絶品。人懐こいワンちゃんが可愛過ぎ。
廃校舎を工場兼ショールームにしているフルオーダー家具工房。カンナがけで滑らかに仕上げられた天板は一見の価値あり。
亜麻祭りの会場です。
旧東裏小学校、、、
小学校の廃校を利用していて、とても懐かしい感じを覚えました。家具もスタッフも空間もいろいろ素敵で温かい気持ちになる場所です。
閉校した東裏小学校の建物をそのまま利用しています。二宮尊徳像や記念碑など小学校の面影がそのまま残っています。昭和レトロな雰囲気が最高です!
名前 |
家具工房旅する木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0133-25-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

わがままな問合せなのにとても親切に対応していただきました。心より感謝いたしております。