自然体感!
東川町環境改善センターの特徴
羽衣公園に隣接し、自然を感じられる環境が魅力です。
約40年ぶりに訪れた方も楽しめる多目的な貸室があります。
夏のどんとこい祭や冬の雪祭りと地域行事が盛況です。
貸室、借りての会議でした。Wi-Fi、フリースポットありますが、簡単に設定できません。前にも、試して、上手く行きませんでした。そのため、マイナス☆1です。この町は、持ち帰りの施設もありますが、この施設は、ダンボールや、出たゴミを捨てられるのが、嬉しいです。どのみちゴミなので、持ち帰りしないで出せるのは、優しいと思いました。
健康講座の参加で、利用しました。建物は、古いですが、館内は、清潔な感じです。
曜日ごとに色んなサークルが利用していますね。和室もあるので、茶道、着付け教室もできますね。
小さなお子さんと自然の中で寛げる場所です。
改装されて内観が綺麗になった羽衣公園に隣接されていて自然をゆっくり体感できる子供の頃よくお世話になりました。
夏はどんとこい祭冬は雪祭り。昨日は選挙でしたぁ。
初めて行ってきました‼️出店もありちょっとお腹を満たして花火見て~沢山の人も来ていて楽しかった‼️
シンポジウムの開催。
いろんな色のパンジー、ビオラがありそれがあまりにも安いので買いすぎました。お買い得でした。まだ他にもお花の種類は沢山あります。場所がわかりにくいかも❗
名前 |
東川町環境改善センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-82-3200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地域行事で、約40年ぶりに行きました。今でも変わらない清潔な施設でした(^-^)