魚卵系絶品!
佐藤水産 サーモンファクトリー店の特徴
生しゃけから手まり筋子まで、多種多様な鮭が揃っていますよ。
石狩川に面した美しい景色を楽しめる、2階のレストランが魅力的です。
魚卵系や海産物は贈答品に最適で、全て高品質な商品が揃っています。
久しぶり佐藤水産サーモンファクトリーへ行って来ました。オリジナルの塩ソフトクリームと超人気のおにぎり🍙2個と海鮮カツサンドを買って来ました。ソフトクリームとおにぎりは人気なので行列ができてます。人気のおにぎりは早めに品切れになってました。私のおすすめは海鮮カツサンド1個400円でボリュームがあって食べ応えがあり美味しいです。リピ買いです。
佐藤水産2階のオ-ルドリバーで食事しました。ブリ丼980円と海鮮ラ-メンハ-フ480円。天丼とミニかけうどん890円いつも同じ美味しさでした。
石狩川に面していて、しっかりと見た事なかったのですが天気が良い日は景色綺麗ですね…と撮影。店の中の雰囲気変わったかな…真空パックでの商品が増え持ち帰りや保存に便利になってました。あと、ここの入口にあるオニギリ、大きくて美味しいんですよね。まだの方は是非食べてみて下さいね。
店内は魚臭くなく綺麗で清潔感があります!お土産はもちろんですがデリカコーナーが物凄く充実していて選ぶのが楽しくなります!ちなみに食べたものは全てリピありで美味しかったです😋魚釣りの動画をYouTubeにて配信しているので是非、興味がある方は見ていただけると幸いです😆🙌
魚卵系を買いに伺いました😍すじこやタラコの試食も出来ていいですね~~🥳色々あるので買いすぎてしまう💧駐車場かなり台数とめれます。帰りに展望台?ありが塔に上がり茨戸川など雄大で美しい景色をみて癒やされました。
リニューアルしてからしばらく経ってしまいましたが、やっと行ってきました。入口のおにぎり屋は健在。一階の直売所は平日の昼間のせいか、ガラガラでした。以前よりオシャレでゆったりとした陳列で商品は見やすいけれど、品数減った気がします。価格は全体に高めですが品質は良いです次は二階のレストランに行きたいです店の後ろの石狩川でワカサギ釣りできます。道具は自分で準備必要ですが無料です。
サーモンファクトリーは、2階がレストラン、1階は、サーモンを中心とした販売所!隣には、展望塔となっていますいろんなものがあって、みるだけでも楽しくなります。
ここの店舗の前の道路を初めて走り、初めて見つけた店舗に、入店しました。このような店はあまり無く、観光客向けの店舗みたいな感じです。店内は魚介類、珍味類の加工品が処狭しと並んでます。私が見たことも無い物ばかりで、しばらく長い時間見てしまう程でした。楽しい時間を過ごさせて貰いました。客も沢山入店していて、売り子さんも変に声かけもしないのでお勧めです。ただし品物料金は高いです。私は鮭とばとホタテのヒモの油揚げを購入しました。
佐藤水産モノは良いんでしょうがなんせ高い‼︎地元の人はあまり買わないかな…こちらの商品はお土産とか贈答用ですね。
名前 |
佐藤水産 サーモンファクトリー店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0133-62-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

生しゃけから加工品まで鮭に関しては多種多様な品揃えですね。佐藤水産さんの製品は全て美味と言っても過言ではないかも!今回は2階のレストランで初めて食事をしましたが、大満足でした。ついでに本州の知人への地方発送もお願いいたしましたが、こちらも店員さんの対応もよく気持ちよく買い物をさせて頂きました。