温泉とプールで家族全員大満足!
シャトレーゼ ガトーキングダム札幌 フェアリー・フォンテーヌ(プール&温泉)の特徴
温水プールは屋内外合わせて8種類、多彩な楽しみ方ができます。
キッズルームや子供プールがあり、親子連れに最適な施設です。
ランチビュッフェや飲食店も充実しており、食事も楽しめます。
ホテル自体は古いけど、子供連れにはいいホテル。札幌からのバス乗り場が少しわかりづらかった。
年に数回、子ども連れて温泉\u0026バイキングに訪れます!(夏はプールも広くて楽しい)◆バイキングは洋食はなんといってもデザート(^-^)/シャトレーゼで販売しているものもあるし、さすがにケーキはめっちゃ美味しい!※(温泉\u0026バイキングセット料金もあり)◆中華はセット料金はないが、バイキング!ここがまた旨いっ!種類が豊富だし、味も良い!◆温泉老朽化は否めないが様々な種類があって、強塩酸が楽しめる!◆休憩場漫画があるのは良いが古くて読むものがない!笑更に巻数もバラバラで揃っていません。
和室に泊まりました。2〜3名用の和室でしたが部屋のお風呂にTVも付いていてとても良かったです。廊下も広くバストイレ別で子供達はかくれんぼして楽しんでました。部屋の選択はできないプランでしたがたまたまなのか良い部屋でラッキー。パジャマも80〜140サイズまでありました。プールの際のタオルは宿泊者は貸し出しがあったので持って行く必要がなく何回でも新しいタオルが使えてとても良かったです。未就学児2人連れてましたがなんと子供達用の歯ブラシセットバスタオルまで用意されてました。今まで数多くのホテルを利用しましたが大人のみで子供用にもタオルがあるのはとても助かりました。お気遣いが素晴らしかったです。夕食のバイキングはカニやブリのお刺身、ジンギスカンなどがあり美味しかったです。子供用のお皿やコップ、スプーン、椅子もありました。バイキングの奥のトイレの近くにはキッズスペースも。朝食のバイキングにはおかゆもあったので離乳食の子にも良いかも。セルフで茹でるうどんやラーメンもあり子供も楽しめました。何よりスタッフさんがとても良かったです。バイキング中に子供が寝てしまいベビーベッドもありますと案内してくださいました。絵本の貸し出しもとても良かったです。良い旅の思い出になりました。
2024-03-11プール入ろうか迷ったけど、せっかくだからサウナ入りに2000円。アウフグースイベントやってたけど絶妙に時間合わず入れず。風呂の方もかなり広い。水風呂が広くてものすごい人数入ってたけど全然余裕で入れた。ポイントカードに期限あったからもらわなかったけど、もうちょっと家近かったら便利かも。
まあまあ。ホームページ等で屋外プール横にテントサウナがあるような記述を見て行きましたが無かった。
テルメの頃のほうが断然よかったプール縮小だし、無料だったものまでなんでも金とるようになったし。
真冬の平日に小さな子どもを連れて利用しました。屋内プールがあり、温度も高め(ぬるま温湯?)で、真ん中にはお風呂くらい温かい場所や、採暖室もあり、安心でしたが、遊びすぎて逆に心配でした(笑)出口前にはシャトレーゼがあり、沢山のお菓子やアイスが売っています。小さい子どもを連れていると、ロッカーの場所をベビーベッド付近にしてもらえます。
最近はジェンダーレスへの配慮から、ホテルのプールはもとより、公営プールでさえも、男性の女性用ワンピース水着着用を認めるところが殆どですが、ここのプールでは普通に注意されます。
【2019.09訪問】甥っ子連れてガトーキングダムサッポロへ。泳ぎはしないけど、プールサイドのレストランで昼食。外側、プール側両面で利用可能なので特に水着になる必要もありません(^.^)注文■海老かき揚げそば 730yen■黄金らーめん醤油 750yen■フライドポテト 260yen■ビーフカレー 750yen各々好きなものを注文。わたくしは海老かき揚げそばにしてみました。5分程でお呼びがかかります。水、配膳はセルフサービス、自分で席まで運びまひょ。大きめのエビが4尾入ったかき揚げ。ペロペロぺったんこのエビを勝手に想像していたけど、意外とちゃんとしてますね(汗)プリッと食感もいい感じ。甘口のつゆにのび気味のそば、これはまぁ特筆する部分は無し。カレーにラーメンにポテト、子供は喜んでいたのでまぁよかったかな。ごちそうさま。
名前 |
シャトレーゼ ガトーキングダム札幌 フェアリー・フォンテーヌ(プール&温泉) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-773-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お風呂とバイキングのセットで利用しました。食事は3時まで、お風呂は23時まで利用できます。中華バイキングの会場では、赤ちゃんがいるために個室を案内してくれて、さらに、ベビーベッドまで利用できました。落ち着いて食事できてとても良かった。ただ、お風呂からバイキング会場までは少し歩くのが欠点かなと思います。