優しい先生方と楽しい学校行事。
北海道札幌あいの里高等支援学校の特徴
先生が優しく親身で、生徒の心を大切にしています。
学校祭では生徒会長の明るい笑顔に心が温まりました。
楽しい高校生活を感じられる多彩な学校行事が魅力です。
特別支援学校。
先生方はとにかく親身で熱心です。入学して早い段階から卒後の進路に向けて話し合いが持たれるので、分からないことは教えてもらって、3年間の流れを把握できるのは有難いです。校舎や体育館なども広々としていて、コロナ禍でも割りと心配なく過ごせました。
この学校はもう最高だよ!来た人みんな楽しくなれるよ!^_^^
人権侵害してくるよ。
高校で開かれた学校祭に、中学生の息子と小学生の娘を連れて見学、バザーでは生徒会長が、とても良い明るい笑顔で、もてなしてくださり家族一同とても貴重な時間が過ごせました。教員や生徒さん、皆さん帰りには挨拶してくださり良かったです。 とても素晴らしい生徒会長や、生徒さん職員に会えとても楽しい1日をありがとー(^-^)♥️
見に行ったら怖かった( ;∀;)電気はついてない先生は笑ってない愛想笑いもしない怖い( ;∀;)
学校行事が多いので、楽しい高校生活を送れそうです😉
名前 |
北海道札幌あいの里高等支援学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-770-5511 |
住所 |
〒002-8074 北海道札幌市北区あいの里4条7丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今日は、私の息子、次男の入学式でした、これから、三年間、お世話になると思いますが、先生が、優しい、親切だと思います、いじめもないと思っています、宜しくお願いします。