札幌駅で味わうフランスの美味。
PAUL(ポール)札幌ステラプレイス店の特徴
美味しいパンが揃う札幌駅近くの魅力的なベーカリーです。
フランスから直輸入の本場クロワッサンが特に人気でおすすめです。
落ち着いた雰囲気で過ごせる併設カフェも魅力的です。
旅行中にたまたま見かけ、入りましたがパンが本当に美味しい⭐️ボリューミーですが、2個は余裕で食べれます!
🍰タルトレット•フレーズ 770円☕️アイスティ 550円*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁ .。.:*どぅも〜👋おつか🍎です😊アーモンドクリームを絞ったタルト🥧カスタードといちごをのせ、いちごジュレでコーティングして仕上げたタルト!カスタードは、少し硬めのカスタード!甘さは控えめで、タルト生地とバランスも良いと思います!タルトは、硬めとしっとりのちょうど間くらい!
札幌駅内で落ち着いて過ごせる数少ないスポットです。とても貴重な場所だと思っていて、ついつい足が向いてしまう。モーニング、ランチ、カフェ利用はもちろん、パンが好きな人なら夜に入ってみても良いと思います。ランチはパンのプチバイキングみたいなのがついていて、追加100円程度で美味しいバターもつけられます。ツヤツヤと冷えたバターをたっぷりとのせて、数種で種類は多くないとはいえPaulのパンを好きなだけ食べられるのは非常に嬉しい。定番のシンプルなパンがおいしいポールだからこそのサービス!バターつけるだけで幸せな気持ちになれるパン。素晴らしいです。デザート類は早く売り切れてしまう印象ですが、カフェタイムに残っていればラッキー!特にシューがお気に入り。席も落ち着いて広々としているので札幌駅のオアシスですね。パン単品でもとてもおいしいです。所謂、チェーン店の括りですがとても好みのクロワッサン、カヌレ、そのほかいろいろ美味しく食べられるので最高です!
朝食のパンをよく買っています。どのパンも小麦の味をしっかり感じられ噛んだ時の食感がとても良いですランチも利用してみましたが、とても美味しかったですし天井が高いせいかゆったり過ごせましたデザートにケーキを買ってみましたがヨーロッパのカフェで食べたあまーーいスイーツと同じ味がして懐かしくなります。昔は接客がとても微妙なお店だと思っていましたが最近は笑顔で迎え入れてくれるとても良いお店です!
朝8:00~営業😄1階なので便利ですね❗ 店内の左側奥で、パンを焼いてる所も見えます🙄 学生の頃、パリ大学出身の先生から😄クロックムッシュの作り方を、教えてもらった😋 その時、使用したチーズが…あの❗トムu0026ジェリーに、出て来る穴開きの…エメンタールチーズで💕 初めて知って⤴️大感激😍( 正しくは、スイスのチーズ😄フランスはお隣ですから )ここのお店の😄 クロワッサンミックスにも、使用されています🎶
とても美味しい、特にクロワッサンが。モーニング、ランチもヘルシーなサラダと共にパンが食べ放題。パン屋さんとしたら本格的なお店です。
2022年 7月下旬ホテルのチェックアウトを終え、駅構内のロッカーに荷物を入れました🧳さあ、札幌の街歩きをする為にも、喉の渇きを潤そうと大好きなポールのお店がありましたので早速入店❗️美味しそうなパンが私を手招きしています ♬ホテルにてお腹がはち切れるほどいただいたので、ドリンクだけにとどめました ^_^店内の雰囲気も感じ良く、スタッフさんの応対も丁寧でした。海外で、他のお店のマカロンよりも3倍くらい大きいマカロンがお値打ちで、美味しくてよくいただきました ♫ドリンクで喉を潤しましたので今からウォーキング‼️ごちそうさまでした (^。^)
全体的に高価なフランスのパン屋さんです。自分で取らずに店員さんに注文するシステムです。ショーケースにはサンドイッチが多い印象でした。お目当てのカヌレは外側ガリっと中しっとりで美味しかったです😊
こちらのパンやキッシュ、ケーキがめちゃくちゃ好きで札駅辺りに行くと必ずテイクアウトしています。今回は映画の前に軽く何か食べようと思い、初めてイートインを利用しました。一番好きなケーキ「フレジエ」とホットの「カフェクレーム」。フレジエのいちごの甘さには毎回感動します、クリームがまったりしていて美味しいです。今回、単品を注文しましたが、少しお得なセットもあるので、また機会があったら利用してみます。
名前 |
PAUL(ポール)札幌ステラプレイス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-209-5189 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

PAUL 札幌ステラプレイス店フランスパリに旅行した際に伺い、美味しいパン屋さんだなぁと思っていたら日本国内でも広く展開されているんですね。ランチタイムが15時までとありがたいです。