五島軒の生ソーセージ、なまら美味!
生ソーセージバル LECKER (レッカー) 札幌フコク生命ビル店の特徴
生ソーセージがなまら美味しく、特に人気です。
フコク生命ビル2階の気軽に行ける洋食バルです。
イギリスカレーやフランスカレーが美味しさを引き立てます。
ソーセージ最高でした。5種類盛り合わせを頼みました。ソーセージ大好きマンとしては、楽しみ過ぎて写真取る前に食べちゃいました(笑)。5本じゃ足りない、可能であれば20本等のもっと大盛セットがあっても良いと思う。いや、あったほうが良いと思う。必ずあるべき(確信)。楽しみにしてます(ギンッ)。
日曜日の17時頃伺いました。熱々の生ソーセージは、皮がプリッと、中はフワッと、自然な旨みが美味しい!ピザはケチャップ味で懐かしい美味しさ。ガーリックライスは優しい塩味。テイクアウトだったらおうちでお醤油かけて食べるな超ロングなソーセージは、3つのソースが付いてくるのですが、お味噌がおいしかったー!リザーブの席がたくさんだったので、事前予約したほうが良さそう!スタッフの方は皆さん感じ良くハキハキしていて快適。
生ソーセージがなまら美味しいです。ランチの5種類のソーセージ食べれて、カレーもとっても美味しくてびっくりしました。カレー足りないけど、お腹いっぱいです。普段はソーセージ好きじゃないけどまた食べたくなる。
お昼過ぎに伺いました。4組待ちだったのですが、店内は空いているように見えてもなかなか呼ばれず、結局30分くらい待ちました。今回はやはり五島軒ならカレーだろうとあいがけカレーを注文しました。ランチセットなのでオニオンスープとサラダがついていて、サラダはドレッシングをゴマ、シーザー、レモンから選べます。また、ご飯の大盛りは無料です。あいがけカレーは中辛のイギリスカレーと辛口のインドカレーのあいがけなのですが、正直、辛さ以外の違いが分かりませんでした。甘口のフランスカレーというものがあるので辛さの違いを国のイメージで表記しているだけのような気がします。そういう意味ではあいがけカレーは値段が高い(1400円くらい)のでこれを頼むくらいならあいがけでないカレー(1000円)を頼んだ方が良いです。色々と文句のように書きましたが、美味しいカレーを食べられたと思います。ごちそうさまでした。
五島軒と言ったらカレーだ、と私は思っている。カレーは札幌駅周辺では出す店が結構多い。当然レベルも相当なものだ。それにスピーディなところも多い。比べてどうなのかというと同店は飛び抜けて旨いという感じではない、提供もスピーディというわけでもない。値段はすこし高い感じだ、ただライスは大盛りも無料で選択できるのは嬉しい点だ。私がこの店が好きなのは雰囲気だ。昼時はどこも混んでいて、騒然としているのが実情だ。食べるだけでそこそこの旨さであればいいという客は多い。同店もご多分に漏れず昼時は混む。客層がおとなし目なのかいつ行っても落ち着いた雰囲気なのだ。とにかく昼がゆっくり過ごせるのは何物にも変えられない。昼、少しでも落ち着ついて食べたいなと思ったらこの店はとてもお勧めできる。
ホットペッパークーポンでカレーピザをサービスしていただきました。ディナープレートを頼むとドリンクもサービスで付きます。熱々の焼きチーズカレー美味しかったです。
函館の洋食の有名店。札幌中心部にも何店舗かあります。洋食のランチと合掛けカレーを注文。函館の本店ならもっと畏まるところだと思うが、商業施設のテナントなのでそこまでは…味は良し。観光客向けなのかな。もちろん美味しいです。でも態々ここを目的にしなくても近所にも美味しい洋食屋もあるなぁ~ってもうちょい感動がほしかった。
ハンバーグランチでドリンク付き1000円。ちょっとお高いですがハンバーグは小さいなぁと思いましたが分厚い❗️少しのカレーも良いです。サラダも美味しかった😄また行きます。
緊急事態で夜は暇でしたがアヒージョも牛タンもサラダ、エビフライは美味しく頂きました。一つPIZZAがもう少しアツアツなら良かったですぅ美味しかったぁ〜
名前 |
生ソーセージバル LECKER (レッカー) 札幌フコク生命ビル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-232-4129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも割と混んでるイメージ。(夜は)QRコードを読んでウェブから注文するスタイル。メニューブックにはあるけどウェブには無い、というものが多々ある。料理が小さくて安いので、いろいろ調整しやすい。ソーセージは美味しい。ガーリックライスはそこまでニンニクは効いてない。サーモンユッケはユッケ醤がキツくなくて美味しい。軽く酒のツマミに最適な店、混んでなければ…