礼儀正しい対応で満足の出向先。
㈱ウィルオブ・ワーク 札幌支店の特徴
男性職員は礼儀正しく、丁寧な対応が印象的です。
紹介された出向先の条件にとても満足しています。
口コミの評判に反して、しっかりしたサービスが提供されました。
営業は女性派遣社員に手を出すのが当たり前って考えはどうかしてる。
私は良い出向先を見つけていただいたので、満足です。
ここでコメントされてる皆様のおっしゃる通りでした。私はこれからここでの派遣を辞めに行きます。本当に、何の基準が知らないけど研修の時点ですぐ首切られます。長くお仕事したい方には向きません。クライアント重視なのが本当に嫌だ。
とんでもない派遣先に派遣され、ひどい思いをし、ありえないことを言われる。営業の若い男性に相談するも我慢してくださいと言われました。我慢の限界だったので派遣打ち切りを希望したら軽蔑の眼差しと手の平を返した態度。クライアント様が第一のようで派遣スタッフのことなんて二の次派遣先でパワハラじみた辛い思いをしましたが現場にいない営業にはわからないでしょうけどすべて派遣スタッフのせいにされました。もうここでは派遣をやらないと決めました。数ヶ月後、違う担当者からお仕事しませんか?ご状況いかがですか?と電話連絡が来たが登録を抹消してもらった。他に良い派遣会社はたくさんある。ここに登録して働く意味はなかった。むしろ害悪だった。
表面上対応が良さそうに感じるがそれは嘘。彼は派遣スタッフを捨て駒としか思っておらずクライアントの顔色しか見ていない。それと対応が遅く催促しないとやらない。その事に対して追求したが無視され返事はない。みなし残業で給与が高く見えるように細工して提示してくるが、それを抜けば安い賃金で働かされる。残業しなきゃいいというがさせられるので無理。残業推奨条件で送り込まれ、現場では嫌な事を無理やりさせられ体調に異常をきたしても適切な対応を取ってはくれない。おすすめはしない。やめておけ。
名前 |
㈱ウィルオブ・ワーク 札幌支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-806-0751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

調べた時に派遣会社としての評判と口コミが悪かったのでちょっと心配しましたが、対応して下さった男性職員の方は何方も大変礼儀正しく丁寧でした。就業先もとてもよい会社をご紹介下さり、就業後のアフターケアも万全だと感じます。何故評価が低いのか疑問です・・・。