北海道の味、パンケーキとパフェ。
Sapporo Pancake Last MINTの特徴
自家製いちごジャムがたっぷりかかったパンケーキが美味しいです✨。
80年代のアメリカな店内で、特別な雰囲気が楽しめます。
パンケーキの生地が耳たぶみたいにしっとりもっちりです。
日曜日15時頃妻と訪問。パンケーキを注文。清潔かつ爽やかな店内。シャープの大型空気清浄機の圧倒的存在感。給仕の膝を折る挨拶が素敵。美味しくいただきました。提供される水にはミントの隠し味。普通のお水が私は嬉しい。満足して退店しました。また来店します。
パンケーキ専門店薄焼きのパンケーキを重ねて、自家製いちごジャムをたっぷりかけた写真映えするパンケーキちゃん🍓✨思ったほど甘ったるくはなく、酸味のあるいちごジャムで美味しかったです!上に乗ってるホイップクリームはふわふわで軽めの食感アメリカンポップな店内やスタッフさんの制服も可愛らしくてイイ感じスイーツだけでなくお食事用パンケーキもありましたよ。
年末の昼時間に行くと意外と空いていたので入ってみる。店内はアメリカンな感じで店員さんの制服も可愛い。パンケーキとパフェのお店でランチだからお食事系と思いましたが、ここはやはり甘系で。ふわふわではなく普通のパンケーキにベリーとクリームチーズ。少し甘めでしたが美味しかったです。Wi-Fiもありパンケーキができるまでストレスなく過ごせました。
札幌観光の最終日にパンケーキ目的で行きました。苺のパンケーキをお願いしまして、結構なお値段でしたが見合うだけの満足度でした。パンケーキ自体もふわふわ食感といい香りで美味しい!クリームも当然のように美味しく、苺も酸味と甘みが丁度よくて酸っぱいものが一つも混じっておらず美味しかったです。量もなかなかで結構重いものだと思うのですが最後まで飽きずに食べれました。味も好みで嬉しかったですがお店の雰囲気がとてもよくて、店員さんも制服もカトラリーも内装もみんな可愛くてすごく居心地がよかったです。店員さんどなたも可愛らしい印象ですが皆さん応対がとても丁寧で綺麗でした。札幌に来たときはまた訪れたいと思います。
味は美味しかったです。ですがくどすぎて、パンケーキ4枚あったのですが半分残してしまいましたすみません🙇🏻♀️💧甘いものが好きでも、これを見てちょっと自信ないなって思った人はハーフを注文するか、相手とシェアすることをお勧めします。もう一度言います。予想以上に多いです。そして見た目以上にくどいです。
並ばす入店出来ました。スタッフの方がとても親切な対応で驚きました。更に、オーダーはテーブル上のQRコードを読み込み注文します。テーブル毎に片側ですが仕切りがあり、隣とのテーブル同士の間隔も充分にあり、感染対策はバッチリです。マスクケースも必要ならもらえます。1人でも充分にパンケーキを堪能できました。でも、パンケーキは、中がスフレ上でフワッとして、表面はホットケーキのようにこんがりしてますが、食感はとてもふんわりで、甘すぎません。きっと、トッピングの甘さがあるので、生地の甘さは控えているのかな?と思いました。確かにこれくらいの生地の甘さがほどよいです。今までに食べたことのない食感でした。カットすると、柔らかさで1センチもないくらいにつぶれてしまいます。カット時はちょっと注意です。4枚は少し多かったです。が、ハーフサイズもあり150円引きですが、減らさなくてよかったです。でも、パンケーキを堪能できました。タイル張りの素敵な雰囲気のお店でした。
今流行のふわとろパンケーキが苦手。口コミで、そうではないとあったので訪問。店名と同じミントグリーンの店内。なんか飲食店と言うより、ポップな若い人向けのアパレルみたいな…QRコードを読み込んで自分で注文するスタイル。パンケーキは…やっぱりちょいトロ(^_^;)勝手にフツーのパンケーキが出てくると思ってたので。シンプルなナッツのパンケーキ。食べきれるか不安があってハーフ(2枚)にしました。ナッツの塩味がアクセントになって美味しかった。これだったら4枚イケたかもwトッピングも色々あって自分好みにできるのもいい。他の人が頼んでたパフェの大きさにびっくりwちょっとおばちゃん1人で入るのは勇気がいるけど、パンケーキ食べるときはここかな。接客も◎可愛らしい制服のスタッフの笑顔も◎
80年代のアメリカな店内も素敵でした。注文方法もスマホからと最先端( *´艸`)長居したいくらい居心地もパンケーキもおいしかったです❤️お店の外に長蛇の列が出来てたので、食べてすぐお暇させて頂きました。次回は生クリームのタワーのようなパンケーキを食べに参ります✨ごちそうさまでした。
2人で訪問。内装は淡い色を基調としていて、客層は女性ばかりでした。ピークは丁度過ぎたくらいの時間帯でした。スタッフの方が丁寧に商品説明してくださいました。シロップが3種類あるのがとても好ましかったです。パンケーキは途中で飽きてしまうことが多かったので、味変できるのは凄く良かったです。また、結構満腹になったのでランチとしては良かったですが、ランチ後のおやつに、だと結構きついだろうなと思いました。
名前 |
Sapporo Pancake Last MINT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3116-4124 |
住所 |
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目12−2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一階のパフェの店PENNYで北海道を味わうパフェ1650円を頂きました。甘さ控えめの大人の味ので、生クリーム、ソフトクリーム、アイスにチーズと、真っ白でこれでもかというくらいミルク三昧のパフェでした。時間がかかりますが、生クリームは作りたてをだしてくれます。奥からミキサーの音が聞こえるので間違いないです。ペッパーミルも一緒に出してくれますが、パフェに胡椒をかけてみるとなかなか面白い味ですね。欲を言えば、途中にチョコが少し添えられてると嬉しいです。口の中が全面的にミルクになるので。チョコベリーのパフェ1350円も美味しかったです。