炙りモツ鍋、絶品保証!
博多うまかもん ぶあいそ 南3条店の特徴
炙りモツ鍋とねぎしゃぶが特に人気で美味しいと評判です。
北海道で九州の酒を楽しめる貴重なお店です。
もつ鍋の種類が豊富で、量も多くて満足できます。
もつ鍋最高でした。鍋つき飲み放題が4000円だと有り難いです。
ディナーで訪問。美味しかったです。2人でモツ鍋辛が3人前、味噌1人前、醤油2人前の計6人前食べました。満足です。
まず、店員さんの数が少ないので飲み物の提供が遅かった。対応しきれていない印象です。商品に関しては、もつ鍋を頼みましたが【もつ】はほぼ入っておらず、ただの白菜鍋です。これで1750円は少々お高いのではないでしょうか。味は美味しかったです。席に関してはカウンターの話ですが、アウターを入れるカゴがあるのは良いのですが、女性の場合はバッグを待ってますよね。そのバッグを置くスペースがない。総評ですが、申し訳ないですがもう行くことはないでしょう。
平日の18時ごろ来店。予約していきました。飛び込みの人もちょくちょくきてましたが、予約でいっぱいですと断られてました。もつ鍋と小皿をいくつか注文。全部美味しかったです。もつ鍋は圧倒的に味噌がおすすめ、醤油が基本だと思いますが,ここの場合は味噌しか勝たん。2人でお腹いっぱい食べて飲んで11000円くらいでした。店員さんも親切で、良かったです。ご馳走様でした。
道民ですがココが大好きです♪九州には結構行ってますが本場と比べてとかはさて置き料理全般安くて量が多くて美味しいです。お酒の割り方が絶妙で濃い目で作ってくれるのでその時点で私はニコニコです✨それと秀逸なのが串揚げの衣と揚げ方、大阪の串揚げ大好きなんですがココの串揚げのクォリティーは◎ モツ鍋も一人前からやってくれて嬉しい😃量が多いのでモツ鍋だけでお腹いっぱいにw キャベツ減らしてニラを多くしてくれたらって思ってるけど店員さんには言えなかった。1人で予約なしでも可愛い店員さんがどうぞーって言ってくれるココは長くやって行ってほしいと願うオジサンでした。
炙りモツ鍋をいただきました。お酒も美味しく、店員さんも気持ちの良い接客をしてくれました。
お得にランチ。申し訳ない位にワンコインランチのちゃんぽんが美味しいんですわ。白菜、もやしににら、人参、木耳、蒲鉾、イカに海老、たっぷり入ってもちっとした麺、スープに白胡椒がまた、合う〜。
料理は可もなく不可もなくいたって普通。ただ店内BGMが騒がしく感じて落ち着かない店。もう少しボリュームが低くていいのでは?と感じる。
彼女とデートで訪問。コロナ時期だからさすんなり入れました。もつはぷりぷりで美味しかったです。
名前 |
博多うまかもん ぶあいそ 南3条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-210-5400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新年会、誕生会で利用。コースでしたがどれも美味しくいただきました。3時間飲み放題コースでしたが、2時間でラストオーダーと言われ、どうやら間違っていたようでした。料理に出るペースも早いなぁと思っていたのでひょっとしたら料理も2時間ペースで提供されていたのかも??総合的に日大満足なお店でした。雰囲気も良い感じです!